◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:コイカツ!MODスレ Part 20【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>1本 ->画像>48枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erog/1583197960/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 mod個別に探すのめんどい →「HF Patch for Koikatsu」を入れる旧安定版は2.9。2.10は個別に更新がいる不具合あり →最近3.0がリリースされたが導入者によると安定してるらしい HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい →ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等) →KKManagerというアプリでsideloader(modsの中身)関連を最新のものに差分更新できる →3.0ではHFと統合されたそうなのでHF導入後追加DL 頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる →大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい →アクセが無いからIDズレてる可能性 それでもおかしいキャラがいる →作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ スタジオで男キャラが女体になる →AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る →3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入 MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる →HCharaAdjustmentでスタジオように位置調整できるのでそれで頑張る 胸やスカートが荒ぶるの止めたい →F1メニューにコライダー設定があるので切る スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの? →KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる HF2.10環境でKK_ExpressionControlが動かん →KK_ExpressionControl2.1から内部処理を変えた影響のようなのでKK_ExpressionControl2.0以下なら現状動く なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど ↓ BepInEx/configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini [Service] Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化) [General] Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため) FromLanguage=ja KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい →関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど →\KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で 3.0からIPAの着痩せMODどうした? →Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった →同時導入で両方ONにすると不具合でる 3.0に主観MODあるの? →RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから →男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意 >>7 ディスコにあるマテリアルエディター用のテクスチャ拾ってきて説明どおりに適用しな 数値いじればテカりも入れられる スタジオでいいならHFにアイテムで入ってる KKmanager v0.9.2でmod更新しようとしたらロードがいつまでたっても終わらないのですが同じ症状の人いますか? ちな0.7や0.8で試しても症状は変わらず 前スレ>>980 KK_HeadFixを探したのですが見つからず(もう公開してない?)、 KK_Fix_ModdedHeadEyelinerは見つかったので入れてみたところ無事パンダ状態が解消されました 感謝です キャラメイクの際、名前で衣装とか検索できるプラグインってありますか? カスメでいうEditMenuFilter.Pluginみたいな・・・ >>9 いくつかの状況によって起こる 1.KKmanagerの前回使用履歴がうまく動いてない →他のバージョンに入れ替えるときは前のKKmanagerを削除してから別のバージョンを入れる (特に、ハードMODを入れててKKmanagerのupdate対象から外してるときよく起こる気がする) 2.相手サーバが応答していない →前提としてKKmanagerのLook for updatesが緑色になってから実行する なってないときは、サーバが応答してない可能性が高い 3.アップデートする内容が多すぎる →サーバが応答してないときバニラからHFを初インストールだったりすると詰むというかお預けを食らうが まあ2か3のときは様子見で 今朝がたKKManagerつながらなかったのは Sideloader Modpackの更新があったからだと思う discordの最新の分(めぐみんパック)まで追加されたよ さーせん質問なんですが今HF3.02入れてるんですがキャラメのパーツ系だけ除外して最低限の軽い状態で起動するにはどのファイル除外すれば良いかとかってあります? パーツ自作中なんですが起動からキャラメで確認までの時間を最小限にしたくて… modsフォルダの名前絵を変えて新しくmodsフォルダを作ればいいんでね 終わればもとに戻せばいいだけだし 非処女mod入れたら女絶頂すると止まらないんだけど何故 >>16 >>17 ですよね…いや適当に退避したらワーニングとか出たし目のハイライトが消失したりしたんで… 退避してから自力で最低限の引っ張ってくるしかないか…あざす KoiCatalogでコピペしようとするとOpenClipboardに失敗しましたエラーが出てしまうのだけど他の人は普通に使えてるのかな? .NET Frameworkを再インストールとかしたら直るのかな modであるかどうかはわからないけどこれはスタジオアイテムの液体じゃないの? GOL用の母乳マクロならイリュロダにありますね でもパーティクルで噴き出すだけなので思ってるのと違うけど Modとは少しズレるけどキャラに帽子かぶせるときどうやって髪型にフィットさせてる? 髪型に帽子フィットさせるmodないか探したけどやっぱりなかた すいません質問の仕方が軽率過ぎました 帽子と髪型フィットさせるのってどうしてますか? Mod探してもない状態で…教えていただけたらありがたいです 360度違和感無いように作るのは無理 SSを撮りたいだけなら角度詐欺するしかない やっぱりそうなりますよね…フワッとしたやつならフワッと乗せればそれなりに見れるんですけどキャップみたいにピタッとしたやつだとやっぱり難しいですね 帽子を取らないなら帽子の中は空にしてはみ出る髪の毛だけ作ると良いぞ それやるとシャワールーム覗きで大変なことになるんじゃ… 非VR版ベロチューMOD(CyuNoVR.dll)が働きません。 おま環かもしれないのですが、何か思い当たることなどあればどうかご教授ください。 Bepin5環境で、kplug2.1 HF2.7環境をもとに少しいじってます >>31 反応遅くなってしまってすみません 透過するってことですか? >>33 CyuNoVRはBepInEx4用プラグインだから patchersファイル内にBepInEx.BepIn4Patcherがないと動かない 他のEx4用プラグインが動いててそれだけ動かないのなら知らん 衣装のトップスとかボトムスやコーディネイトの切り替えで初回のみやたら読み込み遅くなるんだけど悪さしてそうなMOD思い当たる人いません? 1回切り替えれば次からはキャラ変更とかしてもなんともないんだけど起動した初回は応答なしとか出るレベル コーディネート切り替えを行うとVRでスカートめくりが出来なくなる罠 ボクこの体位使いたい 個人制作のアクセサリのPNGファイルをダウンロードしたのですが、 導入の仕方が分からないので、誰か教えてください。 包茎MOD探しにディスコやらいろんなとこ探したんですが見つかりませんでした どなたかご存知でしょうか? 前にスレが「チンコ自作教室」みたいになったことなかったっけ?w あの時作ったマイチンコまだとってあるぜ 体位だとバニラの騎乗位ちょっと弄ったの作って欲しいな 通常挿入状態の最近薄い本とかでも人気の覆いオラオラ感のある騎乗好きなのに、激しくしたりフィニッシュに入ると急に上体起こしてソレジャナイロボ全艦発進 おそらく包茎フェチの人だからアクセで作るしょぼいのじゃ満足いかんのだろ んで包茎ちんこmodは存在しないはず >>49 すいません… 自分が包茎なので露頭してる男キャラにどうしても感情移入できないんです…😭 別スレ行けば見つかりますか? どなたか教えてください >>51 てっきり包茎ちんこに性的興奮を覚える人かと思った 俺の知る限りmodとして配布されてるものはないね アクセで作る場合はMaterial editorでシェーダーをskinあたりに替えるといい感じになるかも 正直病気の元だから自前の息子を改善したほうがいいと思ふ いつの間にかClothingStateMenuが動かなってたのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか? ・キャラメイク画面の右バーからチェック項目自体消えてる状態です。 ・BepisPluginやIllusionOverlayModsなど一通りのプラグインは現行最新のものです。 ・HFパッチは使ってません。 >>35 bep4用のmodだったのですね… 無知さらしてすみません。ありがとうございました! ちょっとした小ネタ FBIOpenUpとKiyaseを同時に起動すると お互いに干渉しあうのかこんな感じに口リ巨乳になる 普通に使いたいときはkiyaseをoffにしてから ちなみにPushupはキャラメイクの時のみ同じ症状が出る KoikatuSaveDataEditでセーブデータ開いたら黒いウィンドウで D:/コイカツ!DL版/setup/WinRoot/illusion/Koikatu/UserData/save/game/file01.dat out: D:/コイカツ!DL版/setup/WinRoot/illusion/Koikatu/UserData/save/game/file01.dat Traceback (most recent call last): File "gui.py", line 400, in <module> File "gui.py", line 388, in main File "gui.py", line 281, in __init__ File "save_data.py", line 17, in __init__ File "save_data.py", line 22, in _load File "save_data.py", line 42, in _read_utf8_string ValueError: read length must be positive or -1 push Enter key と表示されて読み込めない セーブデータエディタは更新されてなくて割と初期のコイカツにしか対応してないんじゃなかったっけか BepInEx.BepIn4Patcher を入れたら解決しました BepIn5になった時にMod関係を全部入れなおした時に入ってなかったようです とりあえずご報告まで 質問です。 VRMODで親子付けをした際に髪の毛やマントなどが重力に反して明後日の方向に向いてしまうのですがどなたか解決方法をご存知の方いませんか? 実はNoVRベロチューmod初導入してみたんだが(今までアフタースクール未対応だと勘違いしていた)、これ出来良すぎてやばいな 糸引いてきたところで死ぬほど興奮したわ CyuNoVR.dllの件 BepInEx.BepIn4Patcher 入れるなどした後、調べていろいろちょこちょこ試してみたけど↓こんなん出てダメでした。 plugin [CyuNoVR] targets a wrong version of BepInEx (3.2.0.0) and might not work until you update 一回BepIn3からBepin5に上げてみてもダメでした。 なにか気づくことなどありますでしょうか。 >>68 それBepIn3用のプラグインだから動かねーよって言われてる BepIn4用のCyuNoVRがどっかにあるから探してこい 前スレ987で書いてた人いるけど、舌にマテリアルエディタ使えたっけ?HF3.02使ってるけど 987名無しさん@初回限定 (ヒッナーWW FF9a-I3vL)2020/03/03(火) 13:30:28.23ID:o49F8N1QF0303 舌はマテリアルエディターとオーバーレイで良くない? >>70 舌の項目はFaceじゃなくてAllの方にある Discard あたりにあるかな…987のは…探してきます〜 >>74 牛タンって言った方がわかりやすいと思うが 本編でのHシーン中やキャラスタジオで キャラの全体サイズを自由に変更できるMODとかありますか? 女に対して男ちっさ!みたいな事がままあるので スタジオはデフォで出来るだろ ABMみたいにしたいと言うなら無理だが >>78 マジで?一通り見てもそれらしいオプションないんだが >>81 普通に物の大きさ変えるのと同様キャラ選んで縮拡弄れるべ HF入れて99人登校かつhigh polyにしたんだが最初のロードめちゃくちゃ時間かかるな ロード高速化のmodってなかったっけ >>83 負荷テスト的に面白そうだなw ぜひSSとメモリ使用量をレポしてくれ >>83 9年くらい前の俺のPCじゃ何時間あっても動かなそう >>84 下の環境で試してみた。 cpu:ryzen 3900x gpu:rtx2070super メモリ:ddr4-3200 32gb コイカツはssdにインストール cpuとgpuはそこまで上がらないんだが、 最初のロード時にコイカツだけで20GBメモリ食って上限の32GBに張り付く、 gpuの専用メモリも8gbの上限に張り付く感じだから、メモリ積んである分だけ際限なく使ってるように見える ロードが終わって動き出すとコイカツの使用メモリは9-12GBくらいで多少カクつくけど動く ただ、一度ロード中にクラッシュしてログ見たら99%memory in useって出力されてた >>86 ライゼンの有効活用w やっぱメモリ消費がスゴイなw HF入れて無理やりなわりに結構動くもんだなw >>86 CPUに関してはi7,i9は第7〜9世代まで何個か試したけど使用率や効果に大した差はなかった まあプログラム自体がマルチスレッド非対応だからシングルスレッド性能が変わらないなら大差ないわな メインメモリ量は16GBだとVR全員登校時に落ちるから32GBは欲しいみたいな話がだいぶ前に上がったな 1080tiでSLIも試したけど効果はなかったっていうかコイカツ起動中に片方のグラボがほぼほぼ機能してなかった NVLINKならメモリ量が倍扱いだから或いは・・? Ryzenも最近弄り始めたがハイエンドグラボを差せる環境がまだないのですまん ・・・そろそろ3950X欲しいな RyzenはマルチのパフォーマンスはすこぶるいいけどシングルはIntelとどっこいだよね。 最新版のKK_Fix_MainGameOptimizations1.10の機能の3番目を有効にすると 探索のFPSが向上するんだけどKKLipsyncが校内でうまく動作しなくなった フリーHじゃなくてメインゲーム優先の人は注意 そのオプション試して見たら うちだとキャラのボディが入れ替わる現象が発生したな 巨乳のはずのキャラが貧乳に変わったり、性格も変わってた 上の追記 別にKKLipsync無くても口パク変になったからFixだけの問題かも あとADVに入ると一瞬顔がでかくなったり手がぷるぷるしたりする >>92 マルコ氏管理下のMODはすごく偶にBMX関連の読み込みタイミングが変なバージョンをリリースする場合があるのでそれなら次のバージョンでは直るかも 後、形状が一瞬おかしくなって戻るパターンは新しくなったDLLが古いのとダブって残ってて競合してる場合かな 最近はエラーログ吐いてくれるはずだからそれはないか すいません。 水泳部部長とかのモブキャラって入れ替え出来ますか? 検索の仕方が悪いのか見つからなくて。 宜しくお願い致します。 すみません、誤送信しちゃういました 質問です 前スレで部屋設置のGOLマクロを導入したのですが設置した部屋を消去する方法はありますか? >>97 ありがとうございます。 見つかりました。 >>86 貴重なレポありがとう。 シングルコアしか使わないなら…と、 イリュがアニメ系の作品を作ってくれるまでなんとかこのマシーンで凌ごう これfemaleで読み込んでも うまくいかない どうしたらいい? imgurに上げちゃうとPNGの外部領域データ飛んじゃうから 単なる画像になっちゃって試すことも出来ないよ〜 だからmodが足りないんだよ HFpatchいれりゃ解決するよ >>108 手動で最低限のPluginとsideloaderMODしか入れてない環境だけど大丈夫だったよ 変形ってどんなふうになっちゃうの? hf patchやってみたけど koikatu.exeとか removeしろって 説明あるけど当てても復活しないぞ どうなってんだ? hfパッチあてたらシェリルできた!けど マニュアルに koikatu.exe, initsetting.exe, koikatu_data消して下さい →消しました →起動できんwww 復活させたら起動できたけど マニュアルどういうこっちゃ? そりゃ海外版koikatsu partyの解説だろうが! なんか変なこと言ってるなぁと思ったらpartyの事か。なんたかなあ。 >>106 ●キャラカードが正常に表示できない場合の対処法 1.ブラウザでMod detector(https://koikoi.happy.nu/mod_detector/ )を開き、キャラカードのpngファイルを「キャラクターカード」と書いてある点線四角にドラッグ・アンド・ドロップすると、使用されているMODの一覧が表示される。 2.「ModID」という列にあるリンクをクリックすると、それぞれのMODがダウンロードできるウェブページを開くことができる。 もしリンク切れだったら、 ・Googleで「Koikatsu(スペース)(ModID)」で検索 ・DISCORD(https://discord.gg/Jbg8c8S )を開いて招待を受け、左側のメニューのSHARING SITE→mod-sharingを開き、右上の検索BOXにModID(ドットで区切られた単語のどれか)を入力して検索 などで探す。 ダウンロードしたら解凍してReadmeの指示通りにインストール。 キャラカードにMODの配布場所も記録するようにしてあったらありがたかったんだけどねぇ MODのマニフェストファイルには作者やサイトが設定できるのに役立ってない メタリックシルバーのスク水を着た2.5次元幼女2人が貝合わせする夢を見たからコイカツで再現させたかったけど メタリックシルバーの表現ってどうすればいいんだこれ……アドバイス欲しい 完全なツルッツルでも嬉しいけど少しざらついた感があるとより嬉しい そういやマテリアルエディターが修正でメモリリーク解消したらしいから 本編のメモリバカ食いが少しは減るか? スジがクッキリとわかるパンツはありますか? プレホやハニセレでは普通にあるのですが、なぜかコイカツでは見つからなくて。。 メモリリーク無くなったけど本編中のFPS結構下がっちゃうな まあ99人登校が悪いんだけど >>83 99人同時登校なんで出来るのか、壮観だろうな・・・ 一瞬コイカツの為だけにPC買い替えようか迷ったわ 今更ながらkoikの本編をやってみたがファクマン頑張ってるな… 今まで取説とフリーHの面白翻訳だけでも大変そうだと思ってたけど、本編側の文章量やばいなw とりあえず自部屋に女の子をたくさん寝かせてVRで観察してみたが、ローポリモデルのせいか全然処理が軽いな フリーHでモブの子やバディをローポリにするモードあったら、20人くらいいてもVRできそうに思える マテリアルエディタで衣装のテクスチャ設定してるとコーデの切り替え動作がクッソ重くなってたけど 最新版で修正されたみたいだな IllusionFixes v1.10を入れたらABMXがフリーHで機能しなくなったわ v1.9に戻したら機能したんで何かが悪さしてんだなこれ HF Patchしか居れてないけど体系の数字弄ってると左右非対称になる これどうにかなりませんか >>127 RPGの難解な長文を訳すより 「あなたのチ●コのことを考えるとおま●んこが濡れてくるの」とかいう文章を 延々3000行以上訳す方がつらかった 100行越えた辺りで脳みそゲシュタルト崩壊だったよ >>129 俺も全く同じ現象起きたよ。pluginの問題じゃないのかな? >>131 「作者さん頭おかしい」とは思ってたけど、本編やったらに確信したわw よく耐えたなw デート三股して本命以外2人ドタキャンしてからの、ホテルに全員呼んで乱交した後の2人の日記ワロタw VRのMOD(掴める方)で操作軸が出たり出なかったりするのは何なんだろう 掴む時は出てほしいし見るときは要らないのに 今までどうやっても変な表示だった拾い物のキャラカードあったんだけど、 思い切ってHF Patch入れてみたら正常に表示された 相性問題が不安で今まで避けてきたんだけど、もっと早く入れるべきだったわ >>119 MatCap使えばこんな感じだけどライトが効かないから微妙かも メタリックシルバーがこれで良いのか分らんが 4chのスレより I would add IllusionFixes v1.10 as well, but there's a bug with it right now ABMX関連はIllusionFixesのバグっぽいなこれ タイトル画面の曲を歌ありverに差し替えてて思ったんだけど この歌カラオケシーン以外でどこで流れてたっけ 青空の方しか印象残ってないんだけど >>129 >>132 >>137 原因は>>90 と同じ >>92 の症状がいかにも怪しかったから俺もフリーHで確認したらABMX効かなくなってた とりあえず「KK_Fix_MainGameOptimizations1.10の3番目の機能」を無効にしたら治った 竿役で小顔のイケメン作ってて女性キャラは貰い物でも竿役に比率を必ず合わせるようにしてるから露骨に巨大化してて判りやすかった HF3.0.2の後にkplug1.8もしくは2.1を入れてまんまん動かしたいんだけどダメ uncensor selectorのdllかfemaleのmod消すとツルまんになる 組み合わせがダメとかありますかね? kplugのまんだけあればいいんだけど・・・ 前スレにそれの対処法があったと思う スマホから前スレのキャッシュ消えててちと確認できないが… >>140 最近Kplugのマン使ってないから分からんがコンパチの説明和訳して手順どおりやればできるはずだぞ? 大体はunsensorのベースボディー消し忘れてるかkplugのhardmodを入れ忘れてるかだと思うけど >>141 >>142 ありがとう!前スレ参考に mods\KK_UncensorSelector Base.zipmod BepInEx\plugins\KK_PluginsKK_UncensorSelector.dll の両方を削除したらできた! どっちか差し替えは試したんだけど両方だったとは。 pushup最新当てれば乳輪弄れるかなと思ったけど結局動作せず… まあpushup外せば普通に動くのも分かったので結果的にそんなに困らんからいいか… KK_Colliderを抜いてもスカートがピクピク動くのですが他にも関係しているプラグインがあるのでしょうか? 99人かー FSPがどこまで下がるかレポほしいな 3.5Gの4世代@インテルだから、少人数なら不満ないけどPC組みたいなぁ あー 3.02にしたら、キャラメイクキャラ保存の後、スタジオがフリーズするのは解消したよ。 2.8?以降あたりからあって不便だったけど解消されて助かったわ koikatuVR.v0711ってBepIn 5で動く? 有償で衣装modって作ってくれる人っている?オーバーレイじゃ再限度に限界がある 常識的に考えればたとえいたとしてもここで聞いて答えが出てくるようなところでやってる人はいない うちはpushupで乳輪変えれるけど タイミングによっては乳全体が変更出来ない時あるね その時はタブを切り替えるとかすると触れるようになる 本編VR動いたわ ところでこれはミラースクリーンって反映されないのか >>120 なるほどshaderかー触ったことすらなかった >>136 それ! そういうの! ありがとう!! 4時間頑張ってみて再現できなかったけど手元のmod環境古そうだし バージョンアップやらなんやらもうしばらく頑張ってみるよ →KKManagerというアプリでsideloader(modsの中身)関連を最新のものに差分更新できる →3.0ではHFと統合されたそうなのでHF導入後追加DL この3.0だと、差分更新をマニュアルでやりたいときはどうすればいいの? どういうこと? 普通にkkManager使えばええよ? KKManager単体で配布もされてる マテリアルエディターの導入方法がわかりません。教えてください。 やったこと BepInEx/pluginsにKKAPI.dll(v1.9.8)、KKAPI.xml(v1.9.8)、KK_MaterialEditor.dll(v1.9.5)を置く bepinexとpluginsのverいくつやねん 本体が4だと動かんぞ 有志の配布キャラ入れて読み込むと眉毛と目の周りが真っ黒になることが多々あるんだけど 制作者に問い合わせすればいいのかな 大抵構築環境が違うor IDズレなんで まつげを製作者に聞くか 自分で似たまつげ探して上書き保存する >>160 KK_HeadFixかKK_Fix_ModdedHeadEyelinerの片方必要だけど、どっちか入ってる? 製作者に問い合わせとか一番嫌われるパターン 最悪カード配布やめられる可能性すらある 何もわからないならとりあえずHFpatchいれてみなさい MOD利用者が製作者に負担をかけるとかアウトなヤツだよ。 これHF入れた上で真っ黒になってるわけじゃないのか? 稀に真っ黒になるならともかく 多々あるんならHFパッチ入れてないと思われ ゲームフォルダコピーしてHF試すだけの手間を惜しむな HFパッチってめちゃくちゃ容量取る?ダウンロード開始して導入しようとしたらヘルメット被った女の子がパソコン破壊してる画像が出て容量11GBとか表示される 本編と合わせても40GBいかないからそんなに容量は取らないぞ ありがとう PCのスペックが低いから導入までかなり時間かかりそうだ 初歩的な質問で恐縮ですがフリーエッチで男性の服装ってどうやって変えるんですか? >>170 11GBはほぼsideloaderの中身だから初インストールだけ乗り越えてしまえば後はそうでもないよ PCのスペックより回線が安定しているかどうかなのでインストール時は有線のほうがいい あとはSSDくらいは積んでおきたい >>136 おかげさまで夢を再現できましたありがとうございました shader選んでも最初はのっぺりにしかならなくてわけわからなかったけれど MainTexをBumpMapに流用、MatCapはUnityAssetのを使えばいいんですね >>170 HFは負荷増えるからスペックないならバニラよりカクカクになる可能性あるぞ HF Patchのインストールかなり時間掛かるね 一応Wikiで数時間かかることは知ってたんだけど、実際5時間弱掛かってしまった 朝インストールして放置して出かければ良かったかもしれない この画像の上の服ってどうやったら入るか心当たりある方いませんか detector見てあらかた入れたつもりなんですけど反映されないんです >>177 コスにオーバーレイ組み合わせてるだけじゃね USBでコイカツをアンパックしてサイドロードをインストールした後 スライダーを限界までリブートしてメモリをハックすれば再現できるよ お、本当にメモリリーク直ってる これでキャラメイク1日でぶっ通しでも問題なくなると良いな >>177 これって公式の追加衣装じゃなかった? どれで追加されるのかは覚えてないけど VRの親子づけMODで挿入ボタンが反応しない… 原因知っている人教えてください! 画面左上にFPSっていうのがずっとでてるんですけどなんでか分かる方いませんか? >>185 HF Patchの中にそんなのがあったような >>185 modじゃなくてゲーム本来の機能 shift+deleteで切り替え フレームレートの簡易確認用に使う >>187 横からだけどそれゲーム本来の機能だったんだな 基本プラグインのどれかに内蔵されてるんだと思いこんでたわ 別のカウンターMODがHFにオプションで入ってるし変だなと思ってたんだ イリュがFPS表示なんて気の効いたことするとは時代も変わったもんだw HCharaAdjustmentのGOLマクロ版作ってみた(ipm形式、フリーH専用) 矢印がキャラに隠れて使いにくいとか微調整したいとき用 ショートカットキー設定あまってたら使ってみて 既出だったらごめん {var updater=GameObjectList.ShowMemberUpdater ("chaF_001","Transform","position"); updater.windowPos=new Vector2(0, 300);} >>189 いや需要あると思うよ 俺はVer.1.0のソースを直接修正して使ってるけど新バージョン使いづらいもん てか体位合わせるのに横移動は要らんねん・・・ >>187 ありがとうございます。本当に助かりました。 スタジオ用で日本の街のアイテム(マップ)ってあります? HFパッチ入れて片っ端から探してるんですけど、一向に見つからなくて ずっと↓の方法で照明の向きを調整して満足していたんですが、 HF2.9からHF3.02にしてから照明の向きが変わらなくなってしまいました 222名無しさん@初回限定 (キュッキュ Spbd-p2i0)2019/09/09(月) 11:57:53.78ID:3EWWLt/Pp0909 koik + VRMODでやってるときに照明が動かなくてキャラが暗かったり、メインキャラが明後日の方向見たり、サブキャラがプレイヤー見なかったりといろいろめんどかったんだが、とりあえずの方法発見した。 GOLマクロ窓起動した状態でkoikのfirst personモードをオフ→オン→オフに切り替えるだけ。これで照明がプレイヤーの向きになって、かつ視線問題も解決する。 GOLマクロで対応できる内容ならやってみたかったんだが、とりあえずそこまで面倒じゃなくなったので満足してしまった koik2.1でGOL窓は出ています 他の方法でもいいのですが複数人招待してなるべく顔が影にならないようにしたいです どなたかいい方法わかったら教えてくださいー! >>193 ごめんなさい追尾しました。一時的か何かのMODが邪魔していたようです。 とうとうスタジオ用のカメラ追従ライトMODがきてくれた!欲しかったんだずっと。ありがたや! >>195 全然関係ないがそのMODの解説で協力してくれたeathship氏のことをsheって読んでるんだが 女だったのかあの人 koikのイベント時のフリーカメラでカメラにライトを追従させる方法ってないんすかね スタジオでkoikの追加体位使う方法ってあります? >>189 でショートカットキー使えと書いちゃったけど ショートカットからだと後ろの画面ごと動くから使いにくいかも マクロフィルター画面から呼び出して使えば問題はないはず セックススマートフォンって同人誌がほぼmodを使ったコイカツで ぶっちゃけすごい興奮しました、はい 最新環境にしたんだけどpushupの乳輪スライダーが機能しねー 何かのmodとpushup併用すると乳輪スライダーが死ぬとかあるのかな >>201 >>202 が言うようにトレスじゃなくてシチュがって意味やで 同人見たあとにコイカツするとさらに興奮するからみんなやってみてくれよな! キャラクリ画面のSSで顔のパターンを変える項目があるのを見かけたんだけど何のmodじゃろうか >>205 凄くイイ!! キャラやシーンをわけて欲しいくらい >>195 koik + VRMODでスタジオでもカメラにライトが付くの? 一番ネックだった光源問題が解決できるようになったの? 久々にスレ覗いたけど相変わらずノリが気持ちわりぃなぁ 最近ファックマン見かけなくて寂しい 翻訳忙しいんかな 見つけてきた。 ただFSPを少し食うなぁ…30切らないようにしよう。 動画で裏に回ると光が当たらない問題は解決だなぁ 16-はスタジオスレにも出没した荒らしなのでNG推奨 携帯使わんとそういうレスできないのってもう病気だな こんな便所の匿名スレでさらに携帯で匿名性高める意味あんのかって話 行動がきっしょいねぇホント Deathweasel氏が新しいプラグインを出してるが(まだ実験的とか言ってるけど) 概要読む限りこれは要するにおっぱいがぷるんぷるんするって奴か >>215 KK_Perkyって奴か。Gキーで切り替えて見たがパイ揺れの違いがわからなかった・・・ オパーイが上向きにオフセットするみたい(パラメータ動かすと戻る)なので、ひとまずオフにする Perkyはボーンの角度が云々だから揺れは関係ないだろ ABMXかPushupに統合予定ってあるから今は気にすることなさそう 揺らしたいならKK_BreastPhysicsControllerつかいなされ BGMLorderを改造して キャラの声を好きな声に差し替えるmodを作った ただ量が多すぎるんで根気のある人向け いつものろだにあげとく 取りあえずお嬢様に犠牲になってもらった 自分も全部確認できてないんで不具合あったら言ってね あとだれかきりたんで作って readmeにリップシンク必要とか書いたけど 別になくてもちゃんと音声に合わせて口パクはしてくれるみたい ちなみに淫乱のH開始ボイスは ka03000.wav ka03001.wav ka03002.wav の三つのはずだからもしよければ確かめてみて >>218-219 おお正に執念の作品だな うーん本来のBGMLoaderに上書きなのか・・と思ったら本来の機能は大体生きてるな 既存台詞をスワッピングして台詞回しや反応を微調整するのがお手軽かもしれん 新性格を起こすならきりたんよりはミーハー(アイドル)と中の人が同じ琴葉姉妹のほうが多少は楽かも? 特にバグというほどではないがブランドコールの差し替えが解除されてるようなので一応確認をお願いします まあブランドコールとタイトルコールは「それぞれこのファイルで」って指定できない微妙仕様だから もし時間に余裕があれば、ファイル名決め打ちでブランドコールとタイトルコールのwavを指定する機能も付けてくれたらうれしい スタジオVR化MOD導入してる人いる? シーン眺めるのにIKの緑の球がすげー邪魔なんだが デフォルトでONOFFできる操作軸とはまた別みたいだし非表示にする方法ある? >>222 ok修正してきた あと取りあえず見づらいかもだけど対応表も出力した >>224 マジサンクス 想定されている使い方ではないけど「一部差し換え」で性格を微調整したり 後Kplugの追加体位で台詞回しがおかしいところとか個人的に修正して楽しんでみる しばらく時間ないんですぐにいろいろな検証はできないが・・ >>224 早速きりたんにブランドコールを言わせてみた ボイロは購入したばかりでいまいち判らんのだがとりあえず標準出力だと音量小さい設定した話速なんかも反映しないらしい 他に出力の方法があるのかボイロ2なら解消している問題なのか有志のプラグインがあるのか分からんがこれ以上はボイロの話題なのでここでは割愛 >>223 コイカツスタジオのオプションで、 ・操作軸の大きさ>最小 ・表示タイプ>選択表示 に設定すれば消えるが、 ハンドコントローラーを「Viveコンのアイコンのモード」(オブジェクト操作モード)に一度でも変えると、次にシーンをロードしたときに再び玉が表示されるようになってしまうので注意。 >セックススマートフォン 全シリーズを購入して読んでる。 女子だらけの学園になぜ男が入れたのか、という導入設定が素晴らしいし、 登場人物の数値や個性や設定をスマホで弄れるというのがチートMODぽくて良い また妊娠告知メールと言うのがウケた このシリーズを読んで、チートMODを導入してからのコイカツ本編はシコれる 要は製品版のストーリーの導入が弱いので、良い補完になのだ 確かにコイカツ部の設立過程とか最初のHに誘うときの会話はいただけないけど スマホアプリで解決ってのはもう別ジャンルじゃないか オナニーやレズプレイを性のはけ口にしていた女の子たちが リアルちんぽを目の前にして自制がきかないってのがコイカツの世界なのよ 冒頭や会話シーンに任意のテキストやスクショを挿入できるMODとかあればいいんだけどな 一応翻訳MODを利用して強引に導入部の設定説明を書き換えることはできるがかなりめんどい KK_ExpressionControl2.2で表情プログラム編集始めたんだけどハイライトが消えないんだけど何でだろ 表情操作だと消せるしプログラム編集のハイライトはチェックしてるし瞳Yとかはちゃんと機能してるんだけどなあ 元々アヘ顔MOD入れててリドミ読んでAhegao_PH7〜HP9を無効化して使ってるけど他に何か干渉してるのかな KKAMBXが表示されはするけど、反応がなくなってしまった…… 原因がわかってないけど、IllusionFixes_Koikatsu_1.10.1がちょっと怪しい気がする 拾ったシーンのキャラをぶっこ抜いてからキャラクリで表示すると髪アクセとか出ないのってカード自体がおかしいの? 当たり前だがシーンではちゃんと表示されててアクセも40まで髪アクセとか表示されてるけど キャラクリで読み込むとアクセが20までしか無くて多分それで歯抜けになってると思うんだがモアアクセもシーンだと効いてるし他のキャラだと ちゃんと読み込むから問題無いとおもうんだけど何でだろ? 環境は先月HF3.02当ててから何もしてないのとKKmanagerでもMODは更新してある 単に抽出ツールが特定のmodとか20以上のアクセに対応してないとかじゃね? >>234 それかなと思って今アクセ70まであるキャラをシーン入れて保存→抽出したけどちゃんとキャラメイクで出せた... >>235 スタジオでワークスペースからキャラ選択して、状態から見るとちゃんとアクセも30~あって外すとハゲになるから アイテムでは無さそうなのよ スタジオと本編で髪アクセってslotとか違ったりするの・・・? >>232 KKAMBXの最新版来てるのでとりあえず差し替えてみ 前に乳輪乳輪言ってましたが何故か変形まとめからは弄れました 胸メニューからは相変わらずサイズ変わらないけど >>237 ありがとう。ただ、3.5.2にしてもダメだった FBIOPENUPとかKKAMBX依存のMODが動いてたから、 なんか設定がおかしいとコンフィグいじって、一回、ライブいったら戻ったよ…… ちなみにいじったのは、 ・Unity Runtime EditorのdnSPYのPATHを設定 ・Maker OptimazationのDisable Maker IKをDisabledにしたぐらいだ ちょうど直前に弄る前のがあったから再現するか試したら、 単にライブ画面いって該当キャラロードした後、キャラメイクいけばOKだった なんだったんだ…… 本編VR化で、キャラのマテリアルがONにならないんですけど 原因分かりますでしょうか?なぜか、覗きのシーンの時は、マテリアルがONになります あと、服が変形してしまったり シャワーシーンの時などにキャラの体がおかしく変形したりするのですが、 HFで追加された数値(英語表示の体の幅や高さを変える項目)をいじった事が原因でしょうか? 数値を元に戻しても服が変形したままになってしまいます >>228 まさか既に読んでるやつがいるとはw >このシリーズを読んで、チートMODを導入してからのコイカツ本編はシコれる これがすべてだな ジャンルとか言われても操作する側からしたら同人と一緒でmodで数値いじって ヤルだけだし、妙にマッチしてるからどっちでも構わんわん Koikパブリックバージョンが出たぞー Ver2.2 ちなみに作者んとこも武漢ウイルスがまずくて大変らしい 食料品店以外は全部閉まってるとか とりあえずあれだ、あれ、マニュアルやったらまたULするわ >>243 乙乙 作者欧州住みなんかなぁ〜 人事じゃなく心配だわ 僕にはキャラクリしてシコることしかできない… >>241 コイカツでは、 ・本編校内モードなどで使用されるローポリ(ポリゴン数を削減した)モデル ・会話シーン、Hシーンなどで使用されるハイポリモデル ・キャラクターエディット画面で使用されるハイポリモデル+ の3種類の3Dモデルが使用される。 場面によってキャラの表示が正常になったり異常になったりするのは、このモデルの切り替わりが原因(「あるMODは、ハイポリだと正常に動作するが、ローポリだとダメ」など)。 KK_ForceHighPolyというMOD(常に強制的にハイポリ以上のモデルを使用させる)を導入すると解決するが、 校内モードでメインメモリをバカ食いするようになる(38人読み込んだ場合、16GBだとローディング中にメモリ不足で落ちるため、32GB以上必須)。あとVRAMも8GB必要になる。 作者はヨーロッパだな とりあえずULしたわ 本家との違いはショートカットの日本語化のみ マニュアルは今、アップデート中 ファックマンUploader https://ux.getuploader.com/koik/ ファックマン乙 さっそく導入させてもらった マップ追加期待したけど、今回は増えてないみたいだな koik作者はヨーロピアンだったのか 向こうってロリ・ポルノにかなり厳しいという印象だがそんな地域でこのゲームに入れ込んでるとか…イリュも罪なゲームを作っちまったもんだな >>248 乙 2.21か2.22あたりで投票の上位2つの体位追加するのかな? よしマニュアルも終わった あんま変更ないようでまあまああったけど言うほどはない >>254 わがんね 向こうも大変ぽいのう・・私もそのうち実家で農作業&イノシシ狩り&漁業でサバイバル生活になるんじゃないかと心配 >>253 日本との時差7時間でヨーロッパと言うと東ヨーロッパか 以外だった 西だぞ 国名はいっちゃいかん気がするので言わんが 作者の名前がすでにそっちの名前だからばれるか >>259 訂正ありがとう、東じゃなくて西なんですね まぁ東西どっちでも今のはコロナで大変みたいだし、早く収束して欲しいわ >>252 厳しく抑圧されてしまったが故にこんな変態神modができてしまったのかね >>246 なるほど、今までキャラメイクと本編となんか違うなぁと思ってたけど そういう事だったんですね ご丁寧にありがとうございます ハイポリ多人数をヌルヌル動かすのは、まだまだ先になりそうですね 今CharaVoiceChangerの全性格対応版作ってるんだけど だれかウェディングの項目の気さくと帰国子女の間のキャラの順番教えてくれない? ID知りたいんだけど性格追加パック買ってないからわからない >>218 このMODって調整したらAI少女版も作れたりするんですか? スタジオで喘ぎ声しか再生できないから任意の音声ファイルと差し替えたい フリーHの時のボイスがマンネリなので本編の方からいい感じに引っ張ってこれないかな >>266 ありがとうおかげで完成した うぷろだに修正版上げといたから >>265 AI_BGMLoader確認したらソースコード一緒だったからやり方解ればできる ただ自分はAI少女持ってないんで作れないけど >>265 スタジオなら外部ファイルを引っ張ってくればいいのでは? >>266 お疲れ様ですキャラメ画面の並び順どおりか検証してたら先越されたw >>268 お疲れ様です 「ちょっと怯むSっ娘」を作るために活用させてもらいます! >>267 SB3U(KK_Managerに入ってる)を使って音声データをエクスポート→ CharaVoiceChangerで特定の台詞と置き換えってやればできるよ 構造上字幕に対応しないんで日本人限定の使い方になるかも 必要な音声がどこに入ってるかは頑張って探すしかないっすね pmxexport使って出力したモデル読み込んだらテクスチャの色ががめっちゃ薄いんで個別にテクスチャ出力したいんだけどそんなmodありますか? >>269 ボイス一覧表をみて数多すぎてヒエッってなるチキンですわ… あとテキストにおこしてくれているから読み上げ系のソフトに突っ込んで頑張ったら面白そうなんだけど気力が足りない >>266 乙です。CharaVoiceChangerは使いこなせさえすれば可能性無限大で底なし沼っぽいですねー ところでファックマンさんに(翻訳じゃなくて原版そのものにあった)誤植の報告 kPlug's2.2の compatibility notes を読んでいて気付いたんだけど、原版だと- USING KPLUG'S UNCENSOR -の項で 一番目の To instal kPlug's uncensor: の最終行"- And get rid of the Uncensors and body mods directory and KK_UncensorSelector Base.zipmod in the mods folder ( move the files or delete them... )"の文章が 二番目の To partially install and use kPlug's uncensor: の最終行にもそのまま挿入されちゃってるようで、これは単純な誤植だと思われる 実際この通りにやると、一番目と二番目のやり方が全く同じになっちゃうので。。 kplug 愛撫にクンニや股間弄り入れてきたのはナイスだな… キス系や胸弄り系も是非欲しいわ >>269 外部ファイルはBGM用途しか使えない気がする…自分が無知なだけかな 各キャラに設定できて口パクしてくれれば最高なんだけどね スレチすみませんでした koik良かったです。 Mの自分にはシンデレラがすごい良かったです koik今更初めて入れたけどHシーンでわらわら女の子召喚されて危うくメモリが爆発するとこだったぜ ひさびさに表情操作プラグイン更新しました >>231 のバグ修正とBepInEx5版を同梱 ただしBepInEx5版はロクにチェックしていないのでバグがあるかも https://ux.getuploader.com/56e4_xXVv/ >>278 まさかまだ更新してもらえるとは思わなかった ありがとうごぜぇますだ うおおおお bepinex5では使えないのかと思ってあきらめてた ありがとうありがとう 音声差し替えはSB3Uだけでもできるから 結構前に試したことあったけど何百もあって相当きついから諦めたな >>282 台詞数足りるかはともかく他のエロゲから声ぶっこぬいてHシーンボイス差し替えるだけ(とはいえ大変だが)でバリエーション増やせるからな 前に断念した喘ぎ声を「オヨッ!」に差し替えることが可能になるのか?(ゴクリ なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!! が実現できるのか ・・・あかん SB3Uでモジモジちゃんのボイスを確認する作業だけで勃起が止まらない どうでもいいYoutube見ながらやらないとチンコがはち切れるなこれは・・・ 同人声優さんに頼んだら完全自分好みの性格を作れるのか ストーリーモードも含めたらとんでもないけど フリーHだけならなんとかならない…? フリーH規模でも追加性格データを声優がイリュに持ち込んで委託販売とか欲しいな まぁイリュはコイカツのサポートもうやらないだろ… あと関係ないけどkplugの追加体位ってどうやって作ってるんだろう 最終アップデートでシナリオキャラ放流&主人公の隣の席を開放して欲しかった 確かに謎だな〜 やり方分れば自分も数が少ない騎乗位系に挑戦してみたいわ 因みに今回のMODで音声差し替えると口パクは大丈夫だけど表情までは変わらないからあんまニュアンスの違うこと言わせると違和感しかないから注意な koikはいつになったら公式VRにも対応してくれるんだろう >>296 だいぶ前にVRには対応しないって回答してるよ CharaVoiceChangerのバグについて なんかka01023.wav等の音声がka01123番とかka01223番にも適応されちゃうみたい まあ今週中には修正出来るんで イリュがDLsiteみたいな委託販売サイトを運営して 自由にコイカツのアペンド作っていいですよとやってれば 無限に稼げてた気がしなくもない 実際同人ゲーなんてRPGツクールなんかを元にしてるわけだから イリュがそれを自分でやる方が都合いいんじゃないの 版権系との戦いになるから無理じゃないの 性格追加はもっとやれば良いのにと思ったけど >>298 使わせて貰ってる側も直ぐに活用できるような代物ではないのでゆっくりよろしくお願いします とりあえずこっちは既存ボイスのエクスポートで詰まった・・SB3Uの使い方ちゃんと調べとけばよかった・・ >>299 MODの公式化とかもそうだけど規制に引っ掛かりやすいジャンルでそれやるのは本当に難しいんよ >>301 既存ボイスのエクスポートならUnityStudio使った方が楽 一発でAudioClipをwavに変換してくれる ボイスなら大丈夫そうなのと イリュよりセンスいいセリフ出してくるだろうし今後のタイトルでも欲しいな >>278 お世話になっております。まさか作者さんにチェックして頂けるとは 4版使用ですがばっちり動作しました。対応ありがとうございます 一昔前の機械翻訳はひどかったけど現状はかなり改善されて致命的な間違いってのもほぼなくなって 正確ではないにしても最低限の意味とニュアンスは伝わる程度の片言英語ぐらいの価値ははあるわな まあ訳するにしても専門知識がなければ訳も戸田奈津子ばりに意味不明になるのはあたりまえで むしろ直訳の機械翻訳のほうがわかりやすかったりするのはしょうがないかなw ただ翻訳できるってだけじゃ駄目で変換するにしてもアナル男爵みたいな正確さ+αな豊かな表現力が求められるてこその職人 じゃなきゃ現状ぐぐる翻訳で困ることもないわ 軽い気持ちでHFパッチのインスコはじめて早2時間弱、DLどころか未だにファイルの容量計算すら終わらない 朝には終わってるかしら… >>302 マジ助かった今まで参照でSB3U、fontのインポートにUnityExとか使ってたけどWavはそのまま出てこんかった これで「もう一回する」時のSっ気の反応を変えて一転攻勢なシチュができるぜ! >>303 他のエロゲメーカーとコラボ・・とかならいいけど同人だとうっかり禁止ワード発言して 「それを容認しているメーカー」として大変なことになったりする 単純に「性格パックとか体位パックとかマップパックとかだけ出せばボロ儲けできるのに何でやんないの?」っていう考え方は同意できる それやりすぎると次のゲーム出せなくなるからな、イリュは凄い慎重に生き残ろうとしてる感じするわ >>312 特定のジャンルにおいて「もう他のゲーム要らないやん」ってなると自社的にも業界的にもマズいって話な それも同意できるんでコイカツの状況は「とりあえずこんなもんだろう」という気はしている エモクリがかなりアレだったのも「万能コイカツにしないため」だったのかもしれないし (単に技術やセンスが無かっただけかもしれんが・・) 個人的にカスメみたいに延々とサポートしてくれた方が嬉しいんだけどな… 次回作はハニセレ2だしコイカツ2出るにしても来年以降か… MODが充実しすぎててコイカツ2は作るの大変そうだしユーザーもなかなか移行せんかもなあ コイカツ2でてもキャラカードやらの互換性ないと移るの無理だな キャラメイクにあほみたいに時間溶かしてるからこれら全て捨てて移行はきついっす AI少女ハニセよりコイカツはアニメキャラ再現で時間使いまくってる人多いだろう 2を1の水準かそれ以上のクオリティで出してくれたらもうそれで充分だわ 奇跡が連続で起きるとは思えないし キャラクリのスキルは己の中に受け継がれるので、進化するならコイカツ2はガラッと仕様変えても良いよ派 追加体位をキャラカードみたいにシェアできるようになったら革新的だな 公式が互換性切ってもコンバートMOD作ってくれる人は居そう >>319 エモクリは体位とかマップとかシナリオとかをそれぞれ単体でシェアできるツールってだけでよかったんだけどな 何故そうならなかった・・ Headfixmodって、どこにあるのでしょうか... HF Patchの中に入ってて頭メニューから選択できる >>309 ウチの環境じゃ落とし終わるのに5時間かかったよ ちょっと検索したけど見当たらなかったがもしかしてライザのリラさんってMOD来てる? HF入れて調整してからポーズによっては、やけに腕が長かったり 眉毛を手前表示にしてセーブしても、ロードしなおすと元に戻っちゃったり 数値が反映してなかったり なんでだろう 体の追加スケールとかマテリアルをいじったりすると おかしくなったりするのかな 質問なんだが、kplug導入してVRでやるのって可能なのかな? VRmod上では可能だけどキーボード操作を ショートカット割り当てできるusb機器使うとか 音声認識にするとか色々と配慮が必要だよ >>326 セーブした数値が反映されない系はプラグインDLLに問題があるか旧版のDLLが混在して残ってる可能性が高い BeplnEx5の場合BeplnExフォルダ内が任意に階層化してても読み込むようになったので 同じ作者の同じ効果を持つプラグイン(名称も同じとは限らない)が重複してないか注意 特にBeplnEx直下とbepinex4_backup内のDLLは「BeplnEx5対応版」が出るとBeplnEx/Plugin以下に配置する形式で配布されることが多い >>326 あとポーズによって体型がおかしくなるのは大体は関節位置を考慮せずにボーンを弄ったせいなので 何度もトライアンドエラーで調整していくしかない >>328 ありがとう。 自分の環境じゃできそうにないな わしゃショートカット戦用キーボードっぽいやつでKoikのよく使うボタン(IとU)割り当ててるよ XP-Pen キーボードってやつ そこそこ良い感じ >>330 ありがとう 体系がおかしくなるのはボーンの関係かぁ 見た目だけの調整じゃダメって事だね、大変 >>329 ごめん、さっき試してて分かったけど 眉毛の表示がセーブされなかったのは、どうも顔のマテリアルをいじってたからみたい 他のキャラの眉毛の表示は問題なかった 結局、RenderQueueの数値をいじって強制表示した >>333 思い出したんだけどHシーンのデフォルトポーズで「手が長くなったように感じる」んであれば 足だけ(標準だと長すぎるので)短くしてない? どうやらHシーンのデフォルト立ちポーズだけは拳の配置を決めてる基準が足にあるらしくて 足を短くした分だけ肘を曲げちゃうんよ 対策としては立ちポーズだけあきらめるか、 胴体を伸ばしたり手若干短くして全体のバランスを取り直せばいい 何度設定offにしても1アクション終了ごとに女の子の顔と目線をカメラに向ける設定が自動的にonになるのは何のmodが働いてるんだろう 二つ前のスレでkplugが原因じゃねって言ってる奴がいたわ 968名無しさん@初回限定 (ワンミングク MMae-Zfh7)2020/01/16(木) 22:39:03.23ID:556vateXM kplugの主観機能ってバニラ設定の「1人目の首をカメラに向ける」無効化したりする? 最近ASMR感ある音声にハマって主観使い始めたんだけどなんか首の向きに違和感あるなと思ったらどれだけ首カメ設定をONにしても女の子がなんか喋ったりリアクション取るとすぐ設定のチェックマークごと解除されてる事に気付いたんだけどコレって不可避? >>336 やっぱkplugの不具合なのかも知れんな onに勝手になる人と offに勝手になるって言ってる人もいて 今ひとつよく分からんけどね HFとkplug入れたら主人公の陳子が微妙に右曲がりになったんですが仕様ですか? Rylen氏(@noHonorkk)のキャラスクショ見てコイカツ始めた者なんですが、もしかしてもうMOD配布してない感じですか? kplug、クンニの時の音声をレズ体位のクンニの音声にできないかな… 外人は気にしないかも知れないけど気になるわ >>342 CharaVoiceChanger(以下CVC)で行けるからボイスリストは自分で頑張れ! なんだけどより面倒な問題が2つある 1つはCVCの仕様上「性格別」での対応になるので複数の性格でそれをやりたいならそれぞれ対応しなきゃならない もう1つはkplugの仕様上、既存体位の台詞リストを流用(コピーではなく参照)して使ってるようなので参照元の既存体位の台詞も変わってしまうということ まあ頑張れ! Kplugの「勝手に設定が変わる」系は主観モードと女の子の自発行動をOFFにしとけば大体解決する気がする 私はオキニがトイレの個室で校長にやられてるのを上から覗くのがメインコースなんだが 新しいmodとか入れてキャラメイクで微調整した女の子達を本編に適用する方法って、キャラ編集から一人ずつ編集していくしかないかな? 一人だけならまだしもhfとか入れてると一人編集するだけで1分くらいするから40人分だと小一時間かかってしまって… 皆さんどうしてますか? >>349 それだと関係性までリセットされてしまわない? >>348 微調整する時は本編の席替えのとこでやるようにしてる >>352 やっぱりそうするしかないのかな 最近はスタジオメインで全性格分の子達を微調整してたから久々に本編やろうとしたら全性格分変更を適用しなきゃいけなくて腰が重い >>352 でもそれだとキャラカードには反映されないんじゃなかったっけ? >>353 さすがに関係性再構築するのが面倒ならチート使っていいと思うよ >>355 チートか…それも時間かかりそうだけど一人ずつ編集していくよりは早いかな >>354 保存は可能だったはずなのでカードに保存すればいい >>298 のバグを修正したの再ULしてきた あと本格的にすると容量が酷くなるのでogg形式でも再生出来るようにした ついでに愛称にも対応 >>334 なんでか分かった! ポーズによって、やけに腕が長くなったりするのは scale(modでキャラメイクに追加される数値)のXやY、Zの数値を変えたのが原因だった 試しにやってみたけど、body scale Yを100から50にすると 全体が縦に潰れるから手も短くなるんだけど、 縦に潰れるだけだから、手を横に伸ばしたポーズだと手の長さがそのままだった 部分的な手や足などのscaleの数値を変えた時もポーズによって長さが変わっちゃってた scaleの数値は、手や足とかを短くするものだと思って使ってたけど ただその部分が縦や横に潰れるだけみたい そうなると、破綻せずに足だけ短くやる方法とかないのかぁ xyzそれぞれで調整するのではなく、 xyz同じ縮小率で全体を小さくしてるよ。 もちろんそのままでは細すぎるんで キャラメイクのほうで太くするんだ 抽出したキャラの音声をAIに学習させて、オリジナル台詞を喋らせたりできないかな CVCとかと組み合わせれば一生遊べそうな気がする https://marvin.news/5282 この記事に有るやつとか、オープンソースみたいだし、理解できる人ならなんか出来そうな気が >>360 おお、xyzを同じにすれば確かにポーズ変更しても破綻しないね 縮尺して細くなった分、元からあるバニラの調整で太くすればいいってわけか ありがとう、試してみる! >>358 うおお!お疲れ様です!ogg対応版も作っちゃうとかかなり気合入ってますね! こちらも気合を入れて活用させていただきます! >>360 >>362 ボディ全体のスケールは「表示倍率」弄ってるだけなのか XYZばらばらに変えたことあんまりなかったんで気づかんかったよ(確かに違和感はあった) >>362 ついでに追加コライダー(全体スケール以外の)で部位毎に大きさを調整するときのXYZは スタジオ初期ポーズが基準なので腕関連は「Yが横幅、Xが長さ」に(逆転してるイメージ)なるので注意 ファイル名がCheatTool.dllから変わってるのな >>364 イリュージョンじゃん デビット・カッパーフィールドかな? 頭の種類ってダークネス導入してないと変更できないんですか? アフタースクールまで導入してるんですが キャラメイクに項目が出てきません・・・ hfパッチ2.10あててたからそれが原因かも・・・ >>370 他のエロゲの声を移植したりとか 本来の場面とは別の音声をしゃべらせたり出来るmod ただし時間と根性が必要 ILLUSION関連うぷろだに置いてる >>372 教えてくれてありがとう そりゃ悲鳴の声出るわ 「MODとか」の作者さんここ見てるなら俺も報告させてもらおうかな KK_FacePtnReplacerを重宝させてもらってるんだけど、 ゲーム本編で朝の登校時に女の子と出会うイベントで設定した表情が自動適用されない ホットキー(デフォだとP)押すとその瞬間に適用されるんだけどね これは仕様なのかな セールしてたからきりたん買って移植してみたけど 棒読みでもモデルをきりたん風に変えると いわゆる原作の声になるからかなり破壊力あるな ライザやホムラで試すとやばそう >>375 ゲームからの声吸出しとか源氏名持ちの声優さんの声を引っ張ってくるとかな 根性さえあれば可能性は無限大だな >>375 もし時間があったら動画キャプしてほしい どんな感じか見てみたいぜ Win10ならWinキー+Gキーからゲームバー開いて録画できるで koik入れたらHFpatchのみのときに比べて全体的に重くなっちゃうのな 関係ないと思われるスタジオまで重くなるのはなんでだろ キャラクリの時にGOLで「IPA何たら」いうオプションをdisableしたらえらい軽くなる Kplugさん… >>380 クパマンボディ以外なんの絡みもないはずだけどなexe違うし >>381 そらIPA無効にしたらKplugも無効になるんだから軽くなるわな キャラ情報だけ読み込む設定にしてもアイラインやハイライトが 上書き(?)されて見た目が変わります。見た目と設定内容が異なり数値や何かしら設定をいじると 瞬時に治るのですが似たような症状出た方いますか? ダクネス、本体最新版適応後HFパッチ最新版を推奨設定で入れているだけです。 シーン読み込んだ後ワークスペースに-keyframeclips:v1とあるタイプはどうやって利用するのかな >>377 とりあえずだけどサンプル動画撮ってみた まあR18なのでILLUSION関連うぷろだにあげといた 一応削除対策で一人称視点にしてる 駄目なら消すけど >>386 マジでありがとう!物凄い挿し変わってるw まず差し替えるボイスを用意するところからが大変だ コイカツ新規インストール→最新パッチまで適用→HFパッチをインストール までやったのにMODをonにしているとキャラメイクで乳輪の大きさを変更できない・・・ どのMODが悪さをしているか調べる方法って無い? >>390 Pushupを抜いたら乳輪の大きさを変えられるようになったよ!ありがとう!! wikiのコメ欄に「push up入れると乳輪動かんようになる人はエモクリのコンバートデータが入ってないからだと思う報告」ってあるからエモクリのが入ってないと動かないかもね 自分は入れてるので問題なく動きますけど 自分のとこじゃエモクリ入れてても変になる modを最小限に減らしても症状変わらないからよくわからん もちろん全て最新環境で試してる うーん、自分の環境は本体と性格とアフターもエモクリも公式に出てるの全部入れて HFパッチ3.02の推奨モードでインスコってだけですけど乳輪は大小動きますねー 変になるってのがよくわからないぐらいです うちもちゃんと動作するけど 違うのはダークネス入ってるくらいかね コイカツのバージョンは5.1 個人の感想だけどHF2.9のほうがメモリ使わないし安定してる メモリーを贅沢に使うことで操作性や速度をアップするmodが入るようになったから まあそうだろうね pushupちゃんと動く人に確認したいけど 変形まとめから胸のサイズとか弄ってから右上で服の状態を切り替えると適応されてる? 自分に所じゃ元に戻るんだけど >>388 キャラカの出来も良い上にライザの下ろした髪まで付いてるし素晴らしいよな これもぶっこ抜きだろけど作者に感謝しかないわ >>398 おかしくなったことも有るけど片手で数えられるぐらいだから無視してる それも再起動で直るし再現性も低いし HF3.0.2入れてからHシーンだけ妙に声が小さくなった 行為途中に合間合間入るトークだけは規定の音量で 喘ぎ声だのその他音声は非常に小さい プラグイン見てもわけわかめ ボスケテ >>400 それちゃんと動いてるって言えるの・・・? それとも俺の認識が違うだけか >>401 どのプラグインかは忘れたけど正常だよ HF3.0.2には女の子の興奮度に合わせて声が大きくなるMODが入ってる 喘ぎ声が変化するのはBepinEx¥pluginsに入ってる KK_MoanSoftly.dllやね これ設定ないから削除するしかオフに出来ないんよね >>403 >>404 教えてくれてありがとう ファイル名変えて無事うまくいったよ does not ~ related dateって出て読み込めないpngがある。 外人がfanboxで配しれてるpngでかなりあるんだが、他の人はお礼言ってるし使えてるっぽいんだけど何が原因なの? >>402 リリース当初から片手で足りるぐらいしか起きてないし再現性が無い しかもオーバーレイのメモリリークも重なってる時期もあったから過負荷でエラーでも起こした思ってた 十分正常に動いてると言えるレベルだと思うけどな >>399 どこにあった?ディスコには流れてなかったけど >>408 前にライザで話題になったとこと同じだよ Part 17の802レス目にリンク残ってる >>410 ありがとう でもログで残してたのがpart18までしかなかった まだリンクURLのレスが見れるなら貼ってもらえると助かります ああ…解決 pinkは過去ログ倉庫に入ってても問題無く見れるのね…失礼 しばらく離れてて調べても情報ごっちゃになっててわからんのだがKoik2.2はBepinEx5では動かんのか? IPALoaderが動いてないのかとも思って色々やってみても動いてる様子がない リラさんのModもいいな。って原作やったことないんだけどな! ぶっこ抜きは手放しで褒められるものではないかもだけど、こういう技術は外人すごいな。 俺のお気に入りのソシャゲもUnity製らしいから、最近PC版で出たし、自炊できたら最高なんだけどなぁ。 自分も最近koikを導入しようとして最新のBepInExでPlugins/IPAとかに入れてもウンともスンとも言わなくて困ってます テンプレとかkoikマニュアルとか読んでもインストール手順について詳しい情報が見つからないので誰か何卒ご教授お願いします Bep5でIPALoaderが機能してるか確認するには ゲーム起動時にKoikatu/BepInEx/configフォルダの BepInEx.IPALoader.cfgが更新されるから見ればわかる それでcfgを開くとPlugins Path = Pluginsってなってるはずだから Koikatu/Pluginsフォルダにkoikを導入する 別の場所にいれたいときはPlugins Pathを変更 KoikPluginsの最新版インストしたんだけど今回のverから読み込まなくなったんだけどもしかして今回のはインストしてアップデートするだけじゃダメなの? BepInExとかコイカツは全部アップデート済なんだけど…。 BepInEx諸々のバージョンを落としたらkoik動きました おま環かもしれませんが、プログラムをBepInEx直下に置くやつじゃないとダメっぽいです 上の動作で動かない場合はkplugMisc/Versions/2.2の方の.dllを使えばいいらしいけど それでもだめならよくわからん まとめてくれたらKoikマニュアルを更新すっから協力してくれ ちなみに私は現状で満足してるからbepinは4のままだ 普通に5環境でもIPAフォルダ以下でkplug動いてるよ HF3.0.2入れるときにIPAフォルダ自動で作られんかったっけ? KK_MoveMapFromCharaList.dllって推奨インストールから除外されてる? BGMLorderも「変なボイス」入れてから削除してってやらないと曲読み込めなかったことあったんで 推奨インストールだとパス通ってないところあるのかもな >>423 毎度お疲れファックマン! 5環境で何か良くなるかっていうと別に変らないんで基本的に4環境でいいんじゃないすかね 確か最近のHFパッチはフォルダ名がIPAじゃないとか アップデートだとIPAのままだから アドバイスする側もそんなの気づかないわな >>419 うちはBep5だけど Plugins Path = Bepinex\IPA ってなってて Kplug2.2 動いているわ MaterialEditorでまつ毛弄ってると、Koikで交代した時に他のキャラのまつ毛が消えたりするね (バージョン古くすると、消えない代わりに伝染する) Moreアクセも最新バージョンだとアクセが伝染したりする・・・koikの交代は力技な機能と思ってるからしゃーなしやな 色々試したけどやっぱりあかん…(´・ω・`) IPAが読み込めてないからwikiとか見ていろいろ試したけど全滅だったわ… kplugの作者はHF2.8どまりでBepInEx4で現状満足してるからBepInEx5で動かなくても知らんし 自分が使えればいいだけだからおまえらのサポートはしないって言ってるんだっけ 使いたければBepInEx4のHF2.9で止めとけばいいんじゃね まあそれでパトロンで金集めて先行配布とか傍からじゃバカバカしくてみてられないけどw >>424 ちょうど昨日の夜にコイカツ再インストールから3.0.2入れたけどBepInEx\IPA作られてるよ 中にはKK_MoveMapFromCharaList.dllが入ってる kplugは入れてないけど ふと見たらAVきりたんが最新版のCVCよりもDLされててなんか草 ここのスレ見るとまだまだBep4ユーザー多そうだから Ex4版も作ってみるか >>430 KK_Fix_ModdedHeadEyeliner入れる きりたん動画見たら1CHAINとか表示されてコンボゲーみたいだったけど何かのMODですか? >>431 治りませんでした 最新版に換えもだめ なにが原因かわからん Mod Detectorから確認したらええんとちゃうんか? おま環分かるエスパーなんか居ねえんだ・・・ >>432 KoikPluginsだよ 連続で挿入してるとコンボ数が増えていく >>433 じゃあすまんがわからん koikplugin落として中身を各フォルダにコピーしたんだけど 何も変わらない 何だか良くわからなくなってきた >>429 だよなぁ 推奨インストールならそのIPAフォルダにkplug入れれば動くはずなんだけどなぁ 色気出して推奨設定外してる人なのかもね 目の周り黒いのいい加減聞かれるのも飽きたんだが多分テンプレに載せても聞いてくるヤツいるんだろうな 上下まつ毛のテクスチャーのmodが足りてないかIDズレてるって話で足らないMODも表示されてるはずなんだがその程度のことで騒ぐようじゃMOD向いてないんじゃねぇの? >>433 公式アイライン上のタイプ60が無いんじゃない? そいつ前でもシェリルので喚いてた奴じゃねぇの? 取り合えずディスコら辺からMOD拾ってくれば良いと思うがね HFだけ当てた環境で自分も黒くなるけど 他のアイライン当てれば治るから環境に入ってないんじゃね? もともと表示されてたならしらね 番号からしてmodのまつげじゃない感じだから 公式のパッチ当ててないとか、公式DLC足りてないとかじゃない? 朝方にウェディング変態ドレスが欲しいなと思い付き、この水着の布が邪魔だなとGIMPでコシコシ消してたら夜だった・・・ オープン下着でも良かったかなと今頃気付く休日の夜 CharaVoiceChangerのEx4版が出来たのでいつものろだに上げてきた >>445 意外と高評価?需要あるかどうかはわからんが、感謝の気持ちを込めてうpろだに上げといた http://uppervolta-3d.net/ 苦情お問い合わせは脳内で! キャラカと一緒にmegaにあるぞ 上で話してるリンク先見てこい koikplugin2.2に更新するとき、改めてバニラからBepInEx5.0.1入れてkoik入れて 自分もBepInEx\IPAにKoikPlugins.dllがある状態だとkoik動かなかった。 んで、kPlugLanguageフォルダがあるKoikatu\PluginsフォルダにKoikPlugins.dllをコピーしたら 動くようになったぞい >>454 今はIPAフォルダじゃなくなってるからな >>443 最近コイカツに気づいてここ見ながら 必死に神が配布したMODキャラがちゃんと表示されるように頑張ってるよw 帽子が表示されなかったりするから、ダークネス買おうか迷ってるw このゲーム、GaugeSlider や Gameplay-Mod(または KoikPlugin)といった便利modのおかげで キスやゴムなし、アナルなんかがNGの女の子に対してもけっきょくやりたい放題なんだよな むしろレイプや無理やりまがいのことができる分、これらの設定はとりあえずNGに設定しといたほうが得だと個人的に思っているw かと思えばアナル処女のままで慣れにできるmodもHFで入ってるからね 処女のままアナルだけ開発で慣れにもできる 初心者過ぎる質問で申し訳ないんですが 普通のストーリーでは帽子とか服装とかに乱れが生じるキャラが エクストラの方では普通に正常な格好をしています。 これって自分のPCのスペックでおかしくなってるんでしょうか? >>454 動いた…本当にありがとうございます(´;ω;`) 今更なんだけどダークネスのフリーエッチって本編で見ないと解放されない?? >>459 それ何のMODだったっけ… 一度触った記憶はあるんだがどれだったか思い出せん >>464 合ってるか今確認できないんだけど、KK_GaugeSliderがそれっぽい Kplugs導入後ダークネスのオッサンが表示されなくなったんだけどおねじ症状の方いますか? >>466 と思ったけどこれ仕様なのか。どうにか表示できんのかな? >>464 KK_ExperienceLogicやね 股間の愛撫とピストンを100%にするか 肛門の愛撫とピストンを100%にするかのどっちかで 慣れ状態を達成できる >>467 koikでもおっさん出るよ非表示にしてるだけじゃない? overlayでトップスとボトムス透けさせたいのにパレオ以外透けない…。 overlayだけじゃ無理? たまに好きな版権キャラの異様に出来の良いmodを拾えるときがあるが、見知らぬ作者さんに感謝しかないわ >>467 バディ召喚すれば用務員消えるのは仕様だし、変えれなかったはず 不具合でたから再インストールしてその後体位追加modいれたがなぜか機能しない リストに追加するだけだし不具合出そうにも思えないんだがなんでだろ >>473 エスパーじゃないからkplugとPHのどっちの追加体位か分からんしどのように機能しないのかも分からんが kplugならkplug本体がなきゃ動かんしPH MODなら一回体位全解放してセーブデータに反映しないとメニューに出てこないだろ 初歩的な質問で恐縮なのですが、公式のVRでの藻消しをするにはどうすればよいでしょうか? 現状ではKKManagerにてデフォルトで選択されているMOD、Pluginを導入している状況です。 初心者はHFパッチを入れれば大体の問題は解決するよ あと藻が消えないのかつるつるなのかを書いた方がいいかもね >>470 いつだったか書いた俺的メモ。 https://www.peko-step.com/tool/alphachannel.html 1.好きな服を着せて、[Dump orijinal texture] 2.そのできた画像を上のHPにドロップ。 3.透明にしたいレベルに「不透明度」を変更。 4.[すべての色に透明度を設定する」。(もしくは[透過対象]【クリックした色】だと縁とか残るのもお勧め) 5.薄くなった画像を右クリックから「名前を付けて保存」 6.その画像を「Load new overlay texture」 7.[Open Material Editor]起動、【Shader】を「Shader Forge/main_alpha」に変更。(上下セパレートタイプは2箇所) 8.戻って、[Hide base texture]をチェック。 →透ければ成功。 注意)初めに[Hide base texture]をチェックして、身体まで透ける服は基本NG 。 もし、それでもしたいならマスク設定された画像が必要になる。 >>476 HFパッチに含まれている内容は一応KKManager内に包括されているようで、通常の藻消しや各種アイテム、plugin等は一通り入っています。 VRでは男女共にデフォルトの藻のままといった状況です。 クパァとかビクッとかのエロマンガに使われるような擬音を入れたいんだがそーゆーmodってあるのかな?今は素材拾ってきて画像編集で入れてるんだがスタジオ内でできればめんどくさくなくて楽なんだけど すみません、どなたかご存知であれば教えていただきたいのですが・・・ hf patch 3.02を導入したら、1回目の起動ではmodが機能するんですが、2回目からの起動はmodが機能しなくなってしまいます。もしくは何かmod,dllをいれてもmodがバニラ状態になります・・・ またhf patchを掛け直したら、modはまた機能するのですが、やはり起動2回目からは機能せず・・・ >>454 "kPlugLanguageフォルダがあるKoikatu\PluginsフォルダにKoikPlugins.dllをコピーしたら 動くようになった" 僕の所ではIPAフォルダ配置で問題なく動いていたので、 え?と思って試しにこれやったら動かなくなったぞ。 KKUSってキャラカードとかのみ対応してて 個別の服とかの検索には対応していないんです? >>481 人によってIPAプラグイン用のフォルダ名が違うんや HF2.9くらいから上書きでアプデしている場合はIPAだけど 最近のHFを初めて入れた奴らのはPluginsに変わってる >>482 よく分からんけどBepInExの5.0.1使ってるみたいだが5.0.0にしてみるとかじゃないか 俺の環境だと5.0.1は上手く動作しないプラグイン有ったから5.0.0のままにしてたはず ログを見る限りBepInExがそもそも起動してないしBepisPluginsが機能してない所為で起動不全起こしているように見えるからBepisPluginsのバージョン下げるとかして試す位しか思いつかない 後はバニラから順番に導入してどこで不具合発生するか確認するしか方法は思いつかん HFパッチつかってんならHFパッチのバージョン下げてみるしかないんじゃね? >>480 入れてるセキュリティソフトに邪魔されてるんじゃ? 2回目は機能しないってことはへんなセキュリティがMODを「こいつは異物だ」って勝手に削除(または停止して)しちゃってるんじゃないのかね HFパッチに関しては3.02が出てだいぶ経つし大きな問題も特にないから動かないのは「おま環」としかいいようがない HFパッチ適応したコイカツにModel Exportを導入しようと思うのですが XUnity AutoTranslatorとPmxExportをどのフォルダに移動すればよいのか今一つわかりません どなたかご存じないでしょうか >>485 >>487 すごい参考になります、ありがとうございます。 セキュリティソフト、hfとBepInExのバージョンを色々試してみます! >>488 readmeにかいてないか? bepinの下だったはず 和室に布団敷きたいんだけどもそんなMODありますか? >>478 ってことはHFパッチ入れてないんでしょ? 俺も一通りのmod入れたつもりでも動かない機能結構あったけどバニラにHF入れたら全部解決した その後個別に必要なmod入れればいいと思うよ >>479 エモクリ触ってみたら?そういう擬音豊富にあるし配置も簡単 衣装やらもコイカツのmod多数使えるハズ mod有りコイカツで作ったキャラをそのまま持っていけたら最高なのになぁ >>479 擬音というか文字入れるならHFpatchの中にテキストなんちゃら(名前忘れた)ってのが入ってるよ >>490 フォルダごと移動じゃなくて中のファイルを移動させたら起動できました。ありがとうございます >>486 手持ちのシーン確認したら おっぱいの高速振動がなくなってたわ すごい KK_skineffectのよだれとか涙の有効無効の設定でどこでやればいいですか? >>497 手にコライダーが追加されたからおっぱいモミモミが簡単に出来るようになったのがでかい コライダーはpatronにある。URLはDiscordを見ればわかるよ。 俺も新コライダー入れてみた。キャラごとにコライダーON/OFF設定できたりするのね。 あとおま環かもだけど、シーンに追加したキャラがいる場合は 一度シーンをセーブ&ロードしないと、そのキャラのコライダー判定は有効にならないのね。 KK_ExpressionControlで女スパートと絶頂時だけ瞳の高さ変えてアヘらせてるんですが その後待機時でも瞳の高さが戻らず常時アヘった状態になってしまいます これは仕様ですかね? 絶頂後と待機時に通常の位置に戻るように設定してないんじゃないの 4chの過去ログ見ててKK_Perkyがどういうプラグインかやっと理解した 胸の角度を変えて乳首がツンと上向いたおっぱいにしてくれるわけか 俺も使ってないので特に調べてなかったのだけど、それなら着痩せMODとは重複しなそう? >>510 俺はKK_Kiyase使ってるけど着痩せが効いた状態でおっぱいが上向きになるな KK_Pushupだとどうなるのかは分からん プッシュアップでも問題ないな これでRAITAおっぱいが作りやすくなる Discordにあったシーンデータのちんこがうまく表示できないんだけどちんこの種類増やすMODってある? KK_Perky色々試してるけど俺の環境では本編やフリーHでは効かないな キャラメイクとスタジオでは効いてる まあ作者本人もまだ実験作って言ってるししょうがないか どうしても飛び出せ乳首の森を阻止したい服があるんだけど 本体の乳首性能を変更せずに乳首の発動を抑える方法ってPushupの項目でTop→Enabled→Flatten Nipplesにそれぞれチェック入れる他になにか取れる手段ってある? モンスター娘のデュラハンみたいな頭だけとか体だけのモデルを作りたいんだけどそれが可能になるMODあるかな? >>517 オーバーレイで体消してなんかで首のとこ塞ぐとか ついにkoikに3P追加 コロナでやられるわけにはいかなくなったようだぜ koik作者4週間自宅待機っぽいな パトロンにはロリ規制で画像モザ対策させられるしで可哀相だ 支援1ドルですまんな 私としては汁男優モブがほしい 林間中毒の周りにいる人々 竿役複数ええな ワイのお気に入り性格ダークネスで全滅だったからもしMODで追加されたらこれほど嬉しいことはない アクセサリーとして追加できんかなーと思って10分ほど頑張ったけどな やっぱ無理だったわ 用務員を自キャラとして学園やフリーHで使えるMODを私ずっと待ってる バニラ状態からHFとKplug入れてみようと思い コイカツを再インストールしようかと思ってディスク漁ってたら性格追加のがないんだよな 基本ダウンロード版買わないからおかしいな? 尼の購入履歴にもないし、でも勝ち気とか誠実とか入ってるんだよな 覚えてないや、気さくは人気投票で無料ダウンロード出来てたみたいだけど忘れてしまった 当時の特典衣装とかは再インストールの場合諦める事んなるんだよね? >>526 HFの推奨インストールで入る キャラメでフェイスタイプが選べないならエモクリ特典入れてない自分を恨め >>527 用務員データはキャラカ扱いでデータに入っているから吸い出せば自キャラとして使えるよ 興味ないからどこにあるかは知らん MMDのモーションをコイカツに使うMODは持っているのですが 逆にコイカツのモーション・ポーズをMMDに使えるMODとかありませんでしょうか >>529 マジか しかしそもそもの吸い出し方法から分からん >>517 やりたいのってこう言う事っしょ? こういう事だな >>534 キャラ1体だけでは無理なんじゃないかね? 頭だけと体だけ用意してスタジオで何とかはできるだろうけど ゲーム本編でってのはやり方思いつかない >>535 頭か身体をアクセで強引に作るか 3Pで擬似的に楽しむくらいだろうな >>533 そうそうそういう感じ 勿論キャラ1体だけでやろうとは思ってなくて頭と体で別モデル作って 3Pやスタジオで疑似的にそういうのを再現できればと思ったんだが >>531 SB3U(KKManagerに同梱されてる)でデータを調べまくればいつかは出てくる 多分どこかにpng上げてる人もいるかもしれない 過去にどこかで拾ったけどキャラメ画面で弄れない仕様(キャラカとして読み込めるが)なので俺は消してしまって手元にない >>532 とにかく金を払うべきところには全部払ってるって身としては 割れについて擁護のしようがないんで推奨はしないが、 公式が公開をやめたDLCも探せばどこかにはあるよ >>537 これでいいなら一応やり方 顔は衣装をトップスだけ着せて着せたのはHide baseで消す Body alphaに透過png貼って体全部消す 首を適当にシリンダーで再現 体は頭の種類でなしを選ぶ それがないならHead項目適当に0にして消す 顔同様首にシリンダー KPluginsって今回何か追加されてる…?マニュアル呼んでもわからん… >>539 これと似たような方法で服だけのキャラを引き伸ばして普通のキャラに被せて脱ぎかけ表現してる奴いて感心したな oculus quest使って無線でVRしようとしているんだけど、他のMODは反映されているみたいなんですが KoikatuVRAssistPluginだけあてるとうまく操作できなくなります 具体的にはポインターやアクションの切り替えは可能だが目乳の表示や移動そのものはできなくなる状態になるのはおま環ですかね? BepInExは5です >>531 SB3Uを使ってabdata内の対象のunity3dから吸いだせばキャラカードになるよ 俺は逆にキャラカードを埋め込んで女モブキャラを書き換えた >>545 俺はスタジオでつくっちゃうよ 今は背面コライダーモミモミアナルを作っています 体位関係はエモクリもいいんだけどねー >>546 やっぱり声や反応が欲しいと言うかスタジオやエモクリだと作る段階で自分が全部わかっててエロさ半減と言うか そうなんだよねー エモクリは反応を作れるのがいいんだよなー というかKoikPluginsに入ってる持ち上げ正常位(ブリッジっぽいやつ)とかまんぐり正常位とかでアナルプレイもできるはずやろ それではあかんのか >>549 KoikPluginsに入っているんですね。教えていただき有り難うございます。HFしか入れたことがないので。知りませんでした。 スタジオやキャラメがメインならkPlugなんか入れない方がいい 別にチンポはケツ穴に入らなくてもいいからボイスだけアナル用に変わるみたいなMOD欲しい >>552 ん?ホモなのかな? そういうことならCVCでボイス差し替えればいいんじゃない? >>520 ついに俺の主砲が火を吹く時が来たようだな・・・! キャラメイクの時にアクセを微調整したいのにキャラが小刻みに動いて微調整できないんだがキャラの動きを止めるmodとかってあるんですか? >>558 それは初期のポーズが少し上下してる動きじゃなくて? T字とかの動かないポーズにするのじゃあかんのかい? ちょくちょくHシーンの声が小さいという書き込みを見かけるけど、もしかしてKK_MoanSoftlyってやつが原因じゃない? 待機中の吐息をビッチ系の特性で音量増、大人しい系の特性で音量減、それと経験回数で音量増って内容みたいだから 本スレのほうでのレス見てKK_MoanSoftly抜いたら直って助かったわ デオコでVRカバーを洗ってみたけど、今ひとつやな…やはりここは柑橘系8x4で刺激感も加えてみるか。 おっぱいと下の穴2つと耳にもキス反応欲しいよね。 公式VRやっててめっちゃ惜しいと思う所。 現状で中々喘ぎが多彩でいいなとおもうのは「ひねくれ」かなあ。 なんだろね、気が強い分、反応もはっきりしてるのか。 適当に拾ってきたキャラカードでたまに体が透けてる奴あるんですけどどうすれば対処できますか >>566 HF Patch入れてるのか?話はそれからだ >>568 入れてます、が、一度入れてからアプデ等は行ってないです、失敗するのが怖いので アプデすれば行けるんでしたらバックアップしてやってみます! HF更新したらめぐみんの服が入っていたのですが、キャラカードがどこにあるか教えてください >>569 服が透けるのはoverlay modが古いせいじゃね? 昔のoverlayはテクスチャをフォルダに置く必要があったが 今のoverlayはキャラカードに保存できるようになったからな デフォルトの表情の目をかっぴらくやつ嫌いなんだけど変えるMODとかない? >>575 KK_FacePtnReplacer 表情を自分好みにいじって置き換えできる ちなみに作者さんはここの住人だ アイテムの3DSEに音声追加できるmodないかなぁ この髪型が使えるMODてどこにあるかご存じの方いませんか これが使えたら、好きなエロゲキャラの完成度が増すと思って必死で探したけど無くて… >>579 髪型の名前みればわかるが、ぶっこ抜きしてコイカツに移植するだけだからやり方は自分で何とかしろ 画像貼ってくれた人が 他社製品ぶっこぬきなんで云々と書いてたんで「?」と思ってたけど、そういう事か ありがとう、やってみる >>584 3.02当ててるけど選択肢には出てこなかった あとは自力でやってみます。 ありがとう >>579 髪型じゃなくてアクセサリーだから注意な 付け毛として使うんやで >>564 どこにある? ディスコは探したけど見つからない… 昔pixivで配布した人がいたらしいけどとっくに配布終了してるし というかこれくらい公式で作って欲しいわ 訳のわからんアイテム腐る程あるんだし CreamstarのならまだDISCOにリンク有るじゃん CM3D2: Twin/Ponytail Packで検索検索ぅ HFの最新に入ってた気がするが はいってなかったっけ… 尖移植してみた。 フリーのみだけど、需要ありますか? FKが設定されてないシーンを開いたとき、ほんのちょっとだけ破綻してるときあるじゃないですか でも直そうとしてFKオンにするとピーンってデフォルトの状態になっちゃうじゃないですか そのへんなんとかしてくれるMODないですか? HFで導入されるmodのホットキー一覧欲しい しょっちゅう混乱して困る >>576 KK_FacePtnReplacer はどこにありますか? ググったり、ディスコを探しても見つかりませんでした。。 >>598 検索したらすぐ見つかったけどな 「MODとか」の作者だよ KK_ExpressionControlの人と同じだっけか こっちで検索かけたら辿りつけるんじゃねえかな >>599 すみません、見つかりました。 ご回答ありがとうございました! koik用と公式VR用で2つ用意すると更新の手間が増えて面倒なんだけどmodとかキャラのフォルダ共有できるようにする方法とかある? これでやったことはないけどシンボリックリンクしてみたら? マイドキュメントを別ドライブで管理したいときはよく使ってた >>602 フリーのファイル同期ソフトとか便利だよ 俺はkoikatuフォルダごとオンラインストレージに同期するのに使ってる 質問です キツネ耳アクセを移動させると左耳しか動かないんですが どうすれば左右共に動かせるかどなたか分からないでしょうか すみません自己解決しました 調整01と02がありましたw BreastMilkの効果音バグ修正やら本来の機能を復活させたんだけど 今なんかILLUSION関連うぷろだ開けないから 取りあえず一時的にどっとうpろだの方で(pass:4321) https://dotup.org/uploda/dotup.org2102476.zip.html ついでにいつ直るかわからないのでCrossFaderとCVCも入れといた HF3.02を当てなおしたら選択肢に出てきました これでまた創作意欲が湧いてきた 絶対うたはの完成度を上げてやる! 重ねてお礼申し上げます ありがとうございました。 Bepin5環境でもハイヒールMODを使うにはどうすればいいでしょうか? ライザの髪下ろしver.欲しいんだがどこにある の? ディスコでも見たし自分でも作ったし アクセで後ろ髪足すだけだから簡単にできるよやってみ 色んな人の投稿でよく見る3頭身くらいのキャラってどうやって作ってんの? 当方42歳無職自宅待機中ですがよろしくおねがいします jim60105氏のKK_FBIOpenUpってmodでキャラをロリ化できるんだけど それのテンプレートに三頭身のキャラカードを指定すれば だいたいのキャラを三頭身化できる 親子付けMODだけでも感謝しきれないんだけどPlayhomeみたいな親子付けをコイカツでやってみたい... 新しいABMXかなりいいな… KK_Perkyと同じことが自分の好きな数値で出来る ライザがあるならリラも欲しいなあ 恥知らずと言われてもいい HFパッチ入れてみたんだが H中の表情が変わっているのを元に戻したいんだがどのファイルを消せばいい? それともmod専用の設定いじれば元に戻る? >>622 このスレ検索もしないようなサボリ野郎は恥知らず以外の言葉でも罵られるべきだね >>623 KK_ahegaoの4つの項目を無効にすれば戻る >>625 無事もどすことができました どうもありがとう うぷろだ開けるようになってたからBreastMilkをそちらに移動 あとれどめがたぶんわかりにくいのと ミルクの濃さの変更条件も修正したので再DLよろしく 他のスレでもPlayhomeの親子付けをやたら持ち上げる人を見たことがあるが コイカツのやつに比べてそんなにすごいんかね 新ABMXまだあんまり触れてないけど、 髪ボーンの平行移動ができるようになった時点で髪アップデート決定 拡張メニューで髪型ボーンを自分でAddしてやれば拡大縮小は前からできた 今度は並進移動もできるようになったので付け毛依存が減る >>629 左右の肩、太ももの付け根、足先、腰をそれぞれ動かせたり固定できるので 床に足・机に手を固定してバックでパンパンすると臨場感増し増しですよ まあ服ごとに髪型変えようとしたら結局付け毛は必要なんだけどな 髪型を消すnothingの前髪だけ、後ろ髪だけ版も欲しいわ それあれば新ABMと組み合わせて髪型作りも前より楽できる おーべんりーと思ってツインテの角度調整しようとしけどすぐに破綻して無念 もうちょい研究すっか 乳輪のでかさとかは変えられるんだろうか項目ありすぎて色々試してる途中だが 本来ゲームにはない弄り方してるから当たり前と言えば当たり前なんだが あんまりおっぱいの形変えるとパイズリで指がおっぱいに埋まっちゃうな 自分の持ってないMODが使われてるキャラカード読み込んだ場合って「missing mod detected」って表示と共にそのMOD名出してくれる機能あるよね? でも時々そういう表示が出てないのに明らかに服が欠けてるキャラカードがあるんだけどこれって何が足りないんだと思う?DLC? >>639 表示が出るのはzipmodだけだからDLCとか直入れmodの服とかは足りなくても表示は出ない >>640 >>641 よく見たらダークネス買ってなかったわそれが原因かも でもそうじゃなかったらzipmodじゃないmodに原因を求めないといけないのかだるいな ありがとう 着痩せMODを導入したのですが、キャラカードによってMODが動作するものとしないものがあります あちこちいじってみたのですが特に進展がありませんでした。どういじれば動作するのでしょうか 言葉足らずでしたので追記。Pushupの項目を見つけはしたのですが あちこちバーをいじっても変化ありませんでした そも着痩せとプッシュアップは違うMODや 両方入ってると競合して正常に動作しない >>203 ありがとう…ありがとう… 一昨日始めたけど乳輪スライダーだけが機能してなくて困ってた pushup入れてても乳輪スライダーは動作するよ 何か古いか別のものが干渉してるんだろう pushupの乳輪は色々更新してみても直らなかったからkiyaseに逃げたわ つけ毛にオーバーレイって乗るんだっけ?初回読み込みからコーデ切り替えしたりすると髪がまるで別モノになって戻らないカードがあるんだけどこれ何なんだろう ディスコの直リンて乗せていいんだっけ kiyaseって少し前に話題になってた記憶はあるけどそんなイイもんなのか 乳首ギリギリ隠れた前全開のライダースーツとかパーカーとかYシャツとか好きなのにpushup駆使しても乳首が主張してくるのがネックだったけどああいうのも解消出来るんかな いやkiyaseはキャラカに保存しなくてもワンボタンでオンオフ出来るって気軽さが売りで内容はpushupより下だぞ koik、3P来たけど本人も言ってる通りまだまともに動く感じじゃないな っていうか、私の思ってた3Pと違うわ 用務員さんに参加して欲しかった >>649 髪がアクセで作られてたらコーデ読み込むと消えるわな >>653 確かに人数は合ってるけどさぁ・・ pushupは最低限の環境にしても例のバグが起きるからなぁ 自分の環境じゃエモクリ特典入っててもゲージ固まる 上で言ってるようにmod数最低限にしても無駄だったしよくわからん ならもう分からんなあ 俺のは普通に動いてるんだよなあ… bepin5初導入のHF以降から手動更新してる環境なんだが pushupの現象は何故かそれぞれの環境で解決策が異なるみたいなんだよ 俺はHF3.0.2以降のJoan6694氏(モアアクセとかの人)のMODを 最新にしたりしなかったりでメニューの安定性が変化するのでアプデ時に毎回動作確認してる pushupは大体の場合、キャラメ画面でまずちかりんでおっぱい関連のゲージが全部動くか確認してから自キャラをロードしてる 一回でもどれかのゲージを動かせれば後はゲーム終了するまでは普通に動かせるようになるって感じ 最近は発生してないから安定してきたのかなって思うけどどうだろ? >>649 ちょっと勝手が変わるが多分マテリアルエディタの方なんじゃないかな 体位の強弱を自動でローテしてくれるMODとかって無いのかな? VRでやってる時これが自動で変わってくれたらハンズフリーで楽しめるんだけど koikでAIモードをONにすると、強弱とかピストン速度を自動で変えてくれるで 交代とかも勝手にやるので、交代してほしくないときはAIをOFFに切り替えてる >>662 自分はVR持ってないけど KK_HCtrl(KK_ExpressionControlと同じ作者)でいけるはず >>661 ドンピシャでしたありがとうございます つけ毛の一部を透明にしてしまうとかこういう使い方もできるんですね勉強になりました >>664 公式VRじゃなくて通常VRプレイで動く スライダーの固着はEX4プラグインと混在してる環境だからだろ 適当な数字入力でスライダーのロックが外れるならコレ >>668 659だが確かに4のプラグインは使ってて5のアップデートが来るほど硬直率が下がってる感じはするな KK_MobAdderをEX4で動かせる方法ないかねぇ…… bep4のままでHFとkplugの最新って使える? bep5.0.1でエラー出ちゃうから戻そうかと思うんだが >>671 HFはわからんがkplugは問題なく使えてるよ〜 駄目だったわ… kplugが大丈夫ならHFを2.9にしてやり直しかレスありがとう 便乗ですまん 通常VRとkoikの組み合わせはコントローラーだけで遊べる? キーボード必須? 話題になってるMODがハニセレのPastebinのようにまとめられているところはありますか? >>673 ちなHF302を入れた後にkplugをインして動いてる >>674 キーボード必須だね koikが消してるアイコンを表示出来ればキーボードいらないんだけど 最低限、UとIだけ使えればそれでええんだがなあ・・ DLCがないかsideloader modが足らん コンバートセットやらHF Patchやら入れてる? コイカツダークネスが入ってない場合頭の種類を変えられないので どうしても変更したいときの対処法 1、Sideloader Modpack - Fixes内の[stinger722][KK]Face Outline Fix.zipmodを外す 2、Sideloader Modpack内の[stinger722_32]Headmod+Facefix.zipmodの中身を展開し head_mod.unity3dをbo_head_00.unity3dにリネーム 3、abdate/chara内のbo_head_00.unity3dと入れ替える(当たり前だけどバックアップする) 本来の頭の形が全部HeadMODに代わるけどそんなに困らないと思う headMODに頭変更したらハゲは消えたけど目がおかしくなったな 瞳がもともとタイプXでここから更にいじって整えてるみたいで戻せない 久しぶりにライザ(金髪)のキャラカ読み込んでみたら髪の色がおかしくなってるんだけど いつからかわかる人いる? ちなみに[GF]Accessories Pack v2.1使用 重いからかわからんけどあれしょっちゅうだよ コスチューム切り替え繰り返してると髪の色変わったり戻ったり前髪のアクセサリー抜け落ちたりめっちゃ不安定 ごめん一応自己解決 Ryza sidehairのMain Texだけが何故か初期化されてたので貼り直しした 前髪のテクスチャーが全部一緒で助かった >>678 そっかぁ koik楽しいんだけどVRでキーボードはちょっと辛いな キャラカード読み込むと明らかにアクセがおかしい時あるんよな 色じゃなくて種類とか位置とかが本来の物じゃないっていうか キャラメイク中のカードのサムネが大きくなっちゃったんですが、どのmodか特定できないでいます。 わかる方はどのmodなのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 kk_pngcapturesizemodifier すみませんもう一つ聞かせてください カード保存するときに左上に「chara data」と出てくるんですが これはどこのmodの設定を弄ればいいでしょうか? 度々すみません kk_pngcapturesizemodifier >>692 HFpatchでその状態になるなら考えられるのは 1:自分or作者さん側に追加ディスクのどれかかが入っていない。 2:作者さんのキャラカードセーブした時のHFバージョンが現在のバージョンと違う。 3:どちらかがHFを使ってない環境 かな >>700 嘘、HFのバージョンによってもこういうの変わってくるのか… 中々アップデートするの面倒でやってこなかったツケが来たかな ごめんなさいもう何万回も聞かれてるだろうけど ふたなり化した部分の色が真っ白になってる場合はとうすれば肌色になるでしょうか? またふたなり化した女子生徒ってフリーhならついてますが ストーリーモードだとふたなりにならないですか? 同じカードでもストーリーモードではふたなり化せずにフリーだとついてます ちゅまん行為中に女の子の腹部からチンが飛び出てきたり、中へ入らず素股みたいに尻側へ飛び出てしまうのってスライダーのドコ弄れば軽減されるか覚えてる人居るかな 久々にチン側のキャラクリして寝取り用の巨チン日焼けお兄さん作ったらデフォの竿役消してしまった てかマジで数年ぶりに弄ったら気のせいかデフォの時点でチンのサイズが20cm級にすんげぇデカい気がするんだけど気のせいだろか >>702 どっちもふたなり化とは関係ない気がする 説明面倒なんでキャラカだけバックアップして再インストール→HF導入でゲームを頭からやり直してくれ >>703 コイカツ発売から2年だけど数年ぶりって未来から来ました? それは置いといてデフォのチンの種類が変わってるんだと思うんでカートゥーンかバブルガムに切り替えればどっちも解消するんじゃね? >>664 344 名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d62c-ntrU) 2018/12/09(日) 02:06:13 ID: >>342 うおお貴重な情報ありがとおおお! フリーHでもVoiceBotとGOLマクロ併用でちゃんと動のだな! 目から鱗過ぎてありがたい!自分も是非やって見るよ なおベロチューの話なんだが、 一からVR化した状態でフリーH(VR)選択して顔近づけると、現状ベロチューが発動しない。 アンインストール前はアヘ顔でベロチューした記憶があるから、 VR化したフリーHでベロチューは可能だと思ってる。今原因しらべて組み合わせ確認中。 再確認次第また報告します なお指摘いただいたんで表の修正版が以下の通り。 今後も色々組み合わせしらべて、そのうちwikiにでもまとめてみます 本編(VRMOD適応) フリーH(VRMOD適応) 公式VR ベロチュー × △(検証中) ○ 親子プラグイン × × ○ 親子GOL ○ ○ × Koik ○ ○ × Patchuwork ○ ○ × 着痩せ ○ ○ × 表情プラグイン ○ ○ ○ >>674 GOLマクロ+VoiceBotを使えば、左手でコントローラー+右手で逸物を握ったまま、声で操作できる。 https://store.steampowered.com/app/374400/VoiceBot/ 通常は1300円だが、年数回のセールだと400円くらいで買える(https://steamsale.me/g/24493fy/ )。 なお、オレの発音だと、通常の日本語の単語は認識しにくいが、数字は認識しやすい(ひゃく、にひゃく、さんびゃく等)。 コマンドを覚えるまでは、その都度、Steam設定画面のDesktopで「VoiceBotのメイン画面」(コマンド一覧表が表示されている画面)を見て確認すればOK。 参考にならないだろうけど、オレが使ってるコマンド一覧表がコレ。 あと、オレが参考にしたコマンド一覧表がコレ(上述通り、オレだと滑舌が悪くてトリガー文字列を認識できなかったが)。 KoikPluginsのコマンド一覧表 https://seesaawiki.jp/the_oyajimaru_06/d/Plugins/Mods#koikatsu 具体的な導入方法だが、まずGOLマクロを以下の方法でインストールする。 1.https://mega.nz/#!kvhnVAoY!gFrPv5QUQLGmQ-0cd9cFQengm4FcLG2enUL8EVk3wGc からGameObjectList_20180504a.zipをダンロードして解凍。 2.Pluginsフォルダの中身を\illusion\Koikatu\BepInEx\IPA以下にコピー(\illusion\Koikatu\BepInEx\IPA\GameObjectList.dll、\illusion\Koikatu\BepInEx\IPA\GameObjectListフォルダ、となるように)。 3.\illusion\Koikatu\BepInEx\IPA\GameObjectList\Macroフォルダの中に、https://mega.nz/#F!TYllzbBK!RWsgsOpGTviUPbDo-n6iyg から落としたマクロファイルを入れる。 マクロファイルは、実行時にコンパイルされる「.ipm」「.cs」と、コンパイル済の「.ipc」の3種類がある。 2019/07/01以降の日付のもの([H]イレル.csなど)が、キーボードショートカットキー対応版。 [VR]は公式VR用で、[VRMOD]と[H]はVRMOD用。 これでGOLマクロのインストールは完了。ゲーム中にCtrl+Mでマクロメニューを開いて、実行したいマクロをクリックするとマクロが実行される。 ※公式VRでは通常のモニターの方にGOLメニューが表示されるので注意。 GOLマクロ実行を音声でやるには、GOLマクロの一つ「ショートカット設定マクロ」に、コイカツ操作マクロとそのキーボードショートカットキーを設定して、このショートカット設定マクロをゲーム起動時に実行すると、 設定したキーボードのキーを押せばコイカツ操作マクロが実行されるようになるので、音声入力ソフト(VoiceBot等)にそのキーを登録すればOK。 具体的なインストール手順は以下の通り。 4.3のウェブスペースで落とせる[Cfg]02ショトカ設定(Dark).csを、\illusion\Koikatu\BepInEx\IPA\GameObjectList\Macroフォルダに入れる。 5.\illusion\Koikatu\BepInEx\IPA\GameObjectList\Macroフォルダに最初から入っているFirstRunMacro.ipmを開き、 GameObjectList.MacroRun("[Cfg]ショートカットキー設定"); を GameObjectList.MacroRun("[Cfg]02ショトカ設定(Dark)"); に書き換えて、上書き保存。 6.[Cfg]02ショトカ設定(Dark).csを開き、https://seesaawiki.jp/the_oyajimaru_06/d/Plugins/Mods#koikatsu やKoikPlugins添付のマニュアルを見て、「KoikPluginsが使用しないキー」を調べ、そのキーにGOLマクロを割り当てていく。 ※たいていは[Cfg]02ショトカ設定(Dark).csのコメント行にそのキーがkoikで使用されるか否かが記載されている。 ※KeyCodeはhttps://docs.unity3d.com/ja/560/ScriptReference/KeyCode.html 参照。 7.VoiceBot等に「6でGOLマクロに割り当てたキー」と「koikPluginsで使用するキー」をコマンドと一緒に登録していく。 例えば、 ・コマンド「20」に[H]イレル用のキーが登録してある場合、マイクに「にじゅう」と言えば挿入が実行される。 ・コマンド「7」にkoikPluginsの招待メニュー呼び出し用のキー(デフォルトでI)が登録してある場合、マイクに「なな」と言えば招待メニューが開く。 ※デスクトップ上でコイカツがアクティブになっていないと反応しない場合があるので注意。 ※裏技的だがマクロメニューを開くと女の子の目線がこちらを向くため、Ctrl+Mにもボイスコマンドを登録しておいた方が便利。 瞳孔テクスチャが左右で同じ形になっちゃうんですが左右対称化ってどうやるんでしょうか ってテクスチャ貼り付けじゃなくてMOD化して左右で設定すればいいだけか… お騒がせしました VRはなんかMODのセットアップしてる時が一番おもしろくてやっても抜く気になれなかったのでSKYRIMだなと思った 公式VRすると男女ともすぐにイッてしまうもんだからモーションずっと見られないのが残念なんだけど MODとかで調整できるようにするやつある? そろっぽいの一つ試したらH時のメニュー開けなくなるし koikは上がり具合とかゲージの初期位置調整出来る >>712 デフォルト機能だが、ゲージの根本の鍵マークをクリックすると、ゲージが動かなくなる。再度クリックすると動き出す。 誰かkoikのコンボ機能の楽しみ方教えてくれ 次はどうしようかなーって考えるのも楽しみの一つなのにいつも急かされてる気分になっちゃう オープニング画面の音楽がめちゃくちゃ耳に触るというかイライラする のって既出? >>717 VRでBGMあっても没入感が低下しそうなんで切ってる なんかこう解説動画とか実況動画も無いから全然概要が分からない初心者なんですが ストーリーモードで4人の生徒と3人の教師意外とのイベントは特にない? 後は好きなキャラ作って数パターンフリーのセクロスのみですかコイカツ!って? ニコ動ではダンス踊らせてるのがあったけど >>719 >>720 どうも切るのは何か違うと思いますが オープニングの音楽だけは音量を下げても耳障りに感じるのでいち早くキャラメイクとかロードしないと狂いそう…!ってなるんですよね自分だけかな IDもコロコロ変わるし面倒くさい奴だな このスレで質問する前にwikiくらい見ろ >>721 >なんかこう解説動画とか実況動画も無いから全然概要が分からない初心者なんですが 逆にエロゲで実況とか解説動画ってあるモンなの?知らんけど フリーのセクロスパターンは本編進めたセーブデータに連動して増える。(めんどい) あと個人的には本編はほとんどやらずスタジオで無限の可能性を追求する遊びをしてる。 >>717 ,722 koikPluginsにジュークボックスという機能があり(キーボードの呼び出しキー「J」)、音楽を差し換えできる。 それを使ってオープニングの音楽だけ無音ファイルに差し替えればOK。 koikPluginsについてはファックマン氏の書き込み参照。 色々ありがとうございます! 確かにwikiもっと見ますわ! KK_Pushupのスライダー固定問題解決されたみたいだぞ うちの環境でも新しいの入れたら乳輪スライダー動いたわ そもそも標準プラグインにBGMLoaderがあるのでBGMは手持ちのサントラやフリーBGM集めて差し替えてるわ 日常シーンとかHシーンでどういうBGMが良いかとか真面目に考えたことなかったからいろいろ発見がある ダークネスは怒ってる時と兼用だから選定難しかったけどそれも楽しかった kiyaseプラグインの人まだみてるかな AS ダークネス 性格追加 HF3.02(pushupは除去済み)の環境でスタジオをイジってるとkiyaseプラグインがいつの間にか作用してない感じになるの k押下で画面にkiyase on offのオーバーレイは出るんだけど乳の大きさが変わらないのは何かが干渉してるのかな HDDのDドライブよりSSDのCドライブに入れとくと起動とかキャラメイク画面へとか早いですか? 劇的ではないけど体感できる程度には早くなる・・・と思う KK_Pushupのスライダー設定ってブラとトップスで完全に独立してるんだな KK_Kiyaseではトップス着けた状態でブラ外すとそのぶん乳が垂れたけどKK_Pushupで同じことしてもトップスに影響は無い ゲーム用のSSD増設した方が良いよ 500GBでも高くて9000円くらい SSDでも劇的というほど早くならないな 十分体感できる差ではあるんだけどね VRコイカツとか夢なんだけどVRニキたちのおすすめとかある? NVMESSDでカタログスペック上の最速のモデルを選んでもロード時間自体は存在するからな まあキャラメ画面でロード完了時の音を鳴らすMODの存在意義が分からないという実感はある スタジオで凝ったシーン読み込むのに時間がかかるってのは変わらない(短くはなってるんだろうけど)し 一応一般的な話として HDD→SATA-SSDで平均4〜5倍の速度になりSATA-SSD→PCI-E SSDで3〜4倍の速度になるので (もちろんマイナーメーカーの怪しいモデルは買わないものとして)その恩恵はあると思うよ >>733 HDDからSSDは体感でわかる速さだから是非体験しておくべきかと データ用としてSSD増設してもいいけどOS起動もメチャ早くなるならCドライブもSSDにしたほうが。 自分はドライブ接続の空きが無かったので安い960GBのSSD買って300GBをOS用のCドライブ 残りをデータ用の600GBぐらいでドライブ切って使ってるよ。 ただ安いSSDはキャッシュが無いので起動はそこそこ速いけどドライブのデータ移動とかはキャッシュない分激遅になるw 下手したらHDDより遅くなるけど自分は安い分わかってて買ったので、そういうのが嫌ならキャッシュ有りのブランド品の買ってね そういえば上の方でハイヒールMOD使えないって人いたけど Bep5対応のStiletto.dllはDiscordのmod-sharingのページじゃなくて helpのページの右上のピン留めされたメッセージを開くとダウンロードできる 正直modのページにも置いとかないと気づかないだろとは思う >>740 オススメの何かな? コイカツ以外のコンテンツ?HMD?親子付け用のドール? コイカツでVRをやらないのは人生の90%損してると思うよ >>744 VRでコイカツがしたいのですが、VR機器は何を選べばいいか悩んでまして、 HTCviveCosmos(メガネでもつけれるというので)でもいいのですかね? すこしでも失敗しないようにお知恵を拝借することができたらと! >>746 すいません、付けたしです。 コイカツとコイカツスタジオで愛しい娘達に会いたいのです! 他のゲームは今のところは考えてないですね >>746 PCVR用のHMDを買おう VIDEO 使えるお金、グラボ、IPD(目の間隔)しだいかな・・・ >>748 なるほどです。たくさん種類がありますが、お財布にも優しいんですね。 これらだと、HTCやOculusと比べると、コントローラーが無いのでマウスとかで操作するのですか? Oculus Questでもコイカツはプレイできるのですかね。 Oculusシリーズでも公式ではOculus Rift Cv1が対応と記載されていますが・・ >>750 コイカツはQuest+VDが良いと思う RiftSだとか画質良くなるけど、コードレスのが重要かな 分かってると思うけど、コイカツはPCVRだからそこそこのPC要るよ Quest環境は推奨環境ではないからイレギュラーに自分で対応できる人向けじゃないかな… 最近の(無難な)スタンダードはRiftSだと思うけどメガネの人向けなのかはわからないなぁ。 Eliteは良い評判は聞かないけど、アプデートで変わってきてるのかな。 あ、自分はOdyssey+だけどMRはわざわざお勧めしないかなー >>752 ここ Questスレと勘違いしてました 確かに、 RiftSでプレイするのが無難で良いな VDも前バージョンだとコイカツ含むいろんなゲーム安定してなかったし クエストも気になっているのですよね・・ PCはおそらく大丈夫だと思います! これから自分でも調べてみます。 イレギュラーは確かに怖いですねぇ quest使うならlink対応のコードがいる&マザボにgen2対応のusb端子付いてないとキツい それ以外の端子だとquestの画面フリーズが頻繁に起こってシコってる場合じゃない Indexは明るさMAXにするとかなり明るいね ベースステーション1.0を使えて、グラボ強いならええぞ ただメガネは死ぬほど入らないので、速攻で専用レンズ作ったわ PCVRで安めならRiftSかなぁ? めっちゃお金あるならIndexがいいんだろうけど RiftSあたり買って、気に入ったら次世代HMD、かな Quest使いだけど、 Linkがベータだけあって安定しない&サポートもあまり期待できないのがね エモクリ特典を入れたらキャラのアクセが21番目以降読み込まれなくなった というよりは21個以上アクセが使えなくなったんだけども原因は何らかの理由でMoreAccessoriesが機能しなくなったってことでいいのかな? 特典で一体どの環境が変わったのかわからないからなぜおかしくなったのかわからないし特典要素を抜こうにも抜けない 一応他のプラグインについては機能してるっぽいんだけどなぁ もう最初からコイカツをインストールしなおした方がいいんだろか? HFpatchを始めとしたmodは本編の追加要素系を全部入れたあとに導入するのが基本 そうしないとアクセのIDがズレたり原因不明のエラー吐いてこういう質問をする事態になる 諦めてインスコし直すのが一番早い 順番は 本体→性格追加パック→アフタースクール→エモクリとダークネス やっぱり入れ直しが一番早いか… 特典導入前の環境を再現するのってmodやプラグインをどっかに避難しておいて現在のコイカツを削除 そ特典以外インストールした後避難してたファイルを再配置すれば可能かな コイカツ!神かとMMDをほんのちょい自分で動かせる自分が来てみたんだけど 色々できる反面 動画を作るのはMMDより相当難しそうですね 動画を作るのが難しすぎるからまだまだIWARAとか動画よりサイトでも流行ってないということですか >>765 VMD使った動画でいいならMMDより全然楽だと思うけど 最新のpushup入れてみたら俺の環境じゃ乳輪スライダーそのものは動くけど大きさ変わらないし直接入力しても駄目だったわ >>767 同じく 必ずなる!じゃなくたまーにそうなるからほっといてもいいかな感あるけど >>765 ニコニコだとMMD以外認めない!って雰囲気があるのがねぇ >>762 HFパッチじゃなくて個別入れでMOD入れてるなら エモクリコンバートとダークネスを入れた場合 べっぴんが4だとモアアクセのバージョンが1.0.5じゃないとダメ べっぴんが5なら最新版の1.0.9を入れる >>769 配布されてるvmdモーションの中には利用規約にエロで使うなとかニコニコ以外で使うなとか書いてある事もあるね >>770 ありがとう でも結局再インストールで特典導入前の状態に戻したよ VMDプラグインが起動しないことを除いて多分全て復旧できた もう特典を追加しようとかべっぴんを5にしようなんて考えは決して起こさない(戒め) スタジオとかキャラメでは問題ないのに本編で一部アクセサリ消えるキャラいるんだけど既知のバグ? 本編の移動シーンの話ならフォースハイポリをオンにしろ bep4にbep5プラグイン入れて不具合起きるとか言ったところで対応するわけないだろ >>764 面倒でも最初からインストールした方が余計なトラブルを避けられていいと思うけどね。 ちなみにこの順番で入れてる。 コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ → 性格追加&コンバートセット → ダークネス1〜3弾 → (ここでバックアップ) → MOD各種導入 zodgameでカード漁りしようと思ったら中国人のみの招待制になってんのね zodは普通に入れると思ったが、変わったっけ? つかzodに入るよりもbaiduのアカウント取る方が大変だぜ zodはデータが吹っ飛んだかで何回も登録してたらもう登録するのも面倒になってしまった baiduもめんどくさいし何で中国独自のシステムにこだわるんだろうな zodは知ってるけどbaiduにもmod落ちてるの? 全部入り本体流してるのはディスコのリパック外人も同じだろw ヨロパでトレントは違法扱いで禁止されてるから使いたくないって言われて それじゃあ鯖借りるのでパトロン10ドルでDLさせますとか本末転倒なことして カオスな状況に陥ってて草 コロナに罹りながら善意でやってて儲ける気持ちがないのはわかるんだけど 彼のためにもイリュさんは早く動いて潰してほしいと思うw ここ数日イリュろだ死んでる? chara voice changer試してみたいんだがこれは辛ぇわ >>780 zodだとキャラカ配布で主にbaiduを使ってるんだよ まあ国民番号とかないと入れないdcinsideよりは楽 >>783 あのろだたまに不安定になるから 一応どっとうpろだの方で再up(pass:4321) https://dotup.org/uploda/dotup.org2108585.zip.html やっぱmegaとかの方が便利なんかね Pushup試してるんだがこれキャラカードだけでなく衣装カードにも逐一いじったパラメータ保存してかなきゃならないのか 他所で貰ったPushupデータ記録済み衣装カード使ったらそのデータで嫁の乳が変形しちゃう 「衣装からはパラメータ読み込まない」みたいなオプションがあればいいんだが pushup抜けばいいよ 代わりに汎用的に使えるkiyase使ってるわ ストーリー?はオマケってぐらいにスタジオって広大なんだなって思ったりVMD扱えるならスゴいなって思ったり しかし現実問題ハマりすぎて本当に他のことが出来ない廃人になりそうだから俺は手を引こうと思う 信じられないが一般男性はエロサイトアクセスして動画なりで5分10分でパッと終わったりらしい それに比べてこねてこねてこねくりまわして何時間十数時間とかMMDの時もだったが何というかな 動画サイトにはコイカツ!の動画も割りと上がってたしMMDの好きなジャンルの動画も最近のが上がってたし 3次元の動画も様々なジャンルの動画が無料で見きれないほど質が高いのがいくらでも上がっているのを見た 数日いたが丁寧に長文で回答してくれた人は有り難う素っ気ない礼しか出来ず恐縮だが まあ皆頑張って欲しいコイカツ!の人もMMDの人も精々コロナにはかからないように 達者で KKVMDでダンス躍らせてみたが脚に手がうまったりダンス中に貫通したり気になる点が多いね MMDで調整するにしても、モデルをPMXで抜き出してもボーンが違うのか腕を組むにしても スタジオに戻した時点で腕の位置が違ってたりとスタジオ内でモーション修正出来ない限り不便でしかないな 肩から肘、股関節から膝、腰?がどうもMMDで抜き出すのと位置が違くないかな 綺麗に踊らせてる人がいるけど実際どうやってるのだろうか >>743 ありがとう、Bep5ハイヒール手に入ったよ ハイヒールは適応出来るが手がグニャる 何か邪魔してるのかな? ちなみに本編とフリーしかしない 環境は全DLCエモクリ特典、ダークネス入りにHF最新の基準インストール パソコン買おうと思ってるんだけどコイカツはGTX1650のグラボでも十分? >>795 MOD入れたりキャラいっぱい出したいならオススメできない もっと上の方がいい >>795 GTX1050使ってるけど、MOD入れまくると重たいから上位のグラボをお勧めする 1650はない せめて1660にしといたほうがいい 更に背伸びして1660ti買うなら2060まで無理したほうがいい モニタの解像度にもよるし、そのほかMOD(plugin)入れるならCPU、メモリーのスペックも気にしなきゃだと思うぞ。 俺が昔使ってた、デスクトップGPUのGTX1070が 1660、1660tiのほぼ中間あたりの性能だった これだとMODチョイ盛りの最高画質で25〜30fps程度になる 参考になれば幸い force high poly使わないなら1650でもいけるけどな 今から始めると全部買ったら2万以上するのか いいお値段だな… >>803 いけない。VRやろうとしたらスペックいくらあっても足りないだろうけど、2070Sくらいあれば取り敢えず遊べるかなー GPUだけでなくCPU、メモリも必要だから取り敢えず想定してる環境全部教えれ。 >>794 自分も同じ現象になったけどDiscordで「Guide to make longer/shorter legs 」と検索すると引っかかるpdfを参考に数値弄り直したら治ったぞ >>804 4月いっぱいでエモクリの購入特典がDLできなくなるはずだから5月からはトリロジーだけ買えば良くなるよ >>801 それしか出ないの? RX5700、Ryzen7、メモリ16GB、SSD256 HDD1TB だったら十分かな?これで15万だからな 限界だわ >>806 ありがとう、読んで試してみる ハイヒール導入すると全キャラ修正はツレェわ >>808 ちなみにRyzen7のいくつなの? >>810 俺も昔1070でVR遊んでたけど、あんまりイケでたと言う感じではなかったかなあ。 やっぱりもう少しスペックあった方がいいかなぁ。と思ったな。 >>809 Discordのfaqsにも書いてあるけど キャラメイクですしざんまいみたいなポーズになってるなら MakerOptimizationのDisableMakerIKを無効化して ゲームを再起動することで解消 >>792 モーションに合わせてキャラの手脚の調整する もしくは複数のモデル用がある場合合ったもの選ぶ それでも完璧にはならないけど多少は改善する 一応1660Sがレイトレーシング抜きの2070に迫るとかそんな感じらしいし最低でもそれくらいは欲しいね >>812 ありがとう、すしざんまいのポーズだからそれだ パニラちかりんがおかしいから 出先なんで帰宅したらやってみるよ ハイヒールmodの記事少ないから情報が少ないね 導入してる人少数なのかなぁ >>816 スティレットは開発者がケンカしたとかで一年以上前に開発が止まっちゃってるんだよ 大きい不具合はないけどそのオプション(脚を短くしたときに手の位置が変にならないようにする等)と競合したりするので切っちゃった人多いんじゃないかな Pushupええなあブラ脱がせたときにプルンってなるのが最高いちいちキャラメイクで設定するのめんどいけどkiyaseもVR対応してくれたら楽なんだけど >>820 真面目な書き込みだったのか・・ エモクリ分の特典が手に入らなくなるって意味だからね? キャラクリ拡張機能なのでかなり重要 助けて 拾ってきたキャラがこんなんなってしまう 説明にはMaterial editorとOverlayを最新のものにしてくれってあるんだけど Overlayを最新の5.1.2にすると認識されてないっぽくてキャラクリ時のオプションにそもそも表示されない APIが古いんじゃねーの mod更新するなら本体、本体付属plugins、api、fixesは最低限更新しとけ >>818 configのPushupの一番上の項目を有効にすると kiyaseの時と同様一括で全員に適応できるぞ デフォがoffだから気付きにくいかも >>822 自分も同じになるわ似たようなまつ毛選んで諦めた へえ最近のポケモンのキャラってこんな感じなのか 肌の色は確かにそれ系って感じするわ ポケモンの子よな?名前が曖昧なままVRで3発ヤった uncencorでマンについて教えてほしいんだ HF入れてるんで代表的なものは入ってると思うんだけど色がどれも肌色っぽい これ色変えたりとかできないんだろうか? ちゃんとデータ読み込めればクッソ可愛いからな… >>833 色は一応、影の色に連動しているよ もうちょっと生っぽくしたい場合は ディスコにoverlay用のテクスチャがアップされてるんでそれを貼るといい まあ全種類は無いけどね >>835 あーそういうことか よくわかった、ありがとう! ハイヒールMODの件で質問した者です 帰って試したところ上手くいきました 答えてくれた方、ありがとう! せっかくなので教えてもらった導入法をまとめておきます <ハイヒールMOD導入方法> ws54090 Vanilla Stiletto(High Heels)を手に入れてBep5用対応にする <Bep5用対応のStiletto.dllの場所> Bep5対応のStiletto.dllはDiscordのmod-sharingのページじゃなくて helpのページの右上のピン留めされたメッセージから(2019.11.18)に貼られている そのまま導入すると手がすしざんまいポーズになるので設定変更 config「MakerOptimization」の「DisableMakerIK」無効化に変更 ゲーム再起動で反映される 以前D○Mのブラウザゲーにいくつか手を出したことがあるんだが 気に入ったキャラがいてもHシーンが案外いまいちだったりパターンが少なかったりでどうにも抜けないと、けっきょくはやめてしまうんだよな つまりなまじっかエロ有りのゲームだと、「ゲームとして面白いか」以上に「エロの実用性(けっきょく抜けるかどうか)」がゲームそのものの評価やモチベに直結してしまうということ で最終的に自分が出した結論としては、ゲームとして純粋に面白い一般ゲーを選んで 気に入ったキャラがいたら コ イ カ ツ 界 に 召 喚 するのがベストだなw BepInEx5で動かないと思われるプラグインを更新しました https://ux.getuploader.com/56e4_xXVv/ KK_ClothesLoadOptionは機能追加 KK_Kiyaseは(自分の環境だけかもしれないが)スタジオで動かないのを修正 KK_HCtrl、KK_DisableKinematicsOnChangeAnimeは機能変更なし >>821 キャラメイク画面のスクショに「右手のパターン」「左手のパターン」とか 見慣れない設定項目あるのはエモクリ版ってことかな? >>840 お疲れ様です Kiyaseのりどみで「本プラグインはver0.2.1よりIPAプラグインからBepInExプラグインに変更しました」 ってなってるけどその後のインストール場所の記述がIPAフォルダのままになってるよ >>843 すんません そういえばその注意もここに書こうと思って忘れてました KiyaseはIPAプラグインからBepInExプラグインに変更したので、インストール場所に注意してください 以前のIPA版は削除しておいてください >>840 ありがとう スタジオでkiyaseが上手く動作しなくて悩んでたんだ 本当にありがとう >>813 「あたり」をつけて修正をかけるしか手はないのか…MMDの数倍はかかるなぁ ある程度妥協して、貫通しない程度に離して調整が正解かな らぶ式を見ていたら20年後くらいにはコイカツもMMDに取り込まれて踊ってるのかなって思えたのでね 感謝する。 自己満足でまず遊ぶことにするよ。表情リップが付くといいなぁ〜〜ってほんとに思うわー >>846 俺はそうしてるよ 気をつけとか手後ろに組んで腰尻にめり込む様なのは下半身太過ぎの場合もある スカートなんかの脚貫通とかコライダーで多少の改善はするけど基本どうしようもないしある程度妥協するしかない 表情リップも100%再現ではないけど一応適用されるよ 目線はダメみたいだけど Kiyase作者さんはVRしない人だよね。 KiyaseがVRでは効かないことは以前から分かっていたことなんだけど 今回、KK_HCtrlを入れておくとVRassistが動かなくなるっぽい?(公式VRでトリガー操作が効かない?) とはいえ諸々更新してくれただけでもありがたいことだと思うので VRユーザーはどうしてもな時はKK_HCtrl外して遊ぶべきか。 HFパッチ更新したらキャラメイクで足元に基準の四角い影みたいなものが出るようになったんだけどこれって消せないの? >>842 そうエモクリ特典のDLCでexeが書き換わる 手のパターンとかはキャラカ撮影のバリエが増える程度なんだけど、 頭の基本形状の選択とボディタイプ(男っぽい骨格)が追加されるので クリエイトの幅に若干ちょっと影響が出る 後、試したことないけどダークネスもエモクリ購入特典なので 最初のエモクリ特典導入後にインストールしてくれと書いてあった気がするので ひょっとするとダークネスだけ入れると不具合が出るかもしれない >>849 コンフィグのHeightBarのフロアスクエア表示をOFFにすれば消える >>851 コンフィグにあったのか、ありがとう消せました 新ABMXでボーンの回転が実装されたのを受けてKK_Perkyが開発終了してた 元々将来はABMXかPushupに統合されるって言ってたけど アクセサリの枠を増やせるMODありがたいんだけど、逆に減らす機能がないのが微妙にもどかしい 枠が100もあるキャラは結構読み込みに時間がかかってしまう なるべくアクセに頼らないでやってるので具体的な方法は忘れたが 1.アクセをコスに出して保存して、 2.アクセ以外を読み込んだ状態でテータを保存 3.後からコスだけ読み込む ・・みたいな方法(←できなかったらすまん)を使うとスロット数リセットできたような気がする 半年〜1年くらい前のレスのどこかにはあると思うが・・ スタジオでC押すと選択してるアイテムが画面中央に移動するんだけど、これどのmodの機能? CharaVoiceChanger弄ってるけどshort_breathの置き換えは未対応なのかな これだけりどめの形式と命名規則違うのよね HF2.9からHF3.02にしてから フリーエッチの挿入シーンのおっぱいの形が 通常状態より少し中央に寄ったような状態になるのですが これは何のmodが影響しているのでしょうか? >>859 返信ありがとうございます pushupの機能無効化したり拡張子変えてみたりしたんですけど変わらずです スタジオの正常位とかは胸の形変わらないんですけどねえ >>854 キャラにアクセ増やしていない適当な服を読み込んだら追加枠消える キャラメイクで複数のアクセサリを一括でサイズ変更したり移動したりできるようになるプラグインってある? 被り物とかをアクセ複合で作ってる場合調整しようと思ったら一つ一つ設定しないといけないのがめんどい >>857 ぶっちゃけるとshortbreathだけ妙に細分化されてたから ソースコード作るのめんどくさくなって機能させてなかった まあ他に追加したい事見つけたんで次のupdateでついでに対応する >>860 コライダーの衝突判定で胸が変形してるとかは? 最近のコライダーで胸コライダーとかフロアコライダーとか 色々変わったんじゃなかったかな >>862 りどめにひっそり書いてあったんですね、見落としててすまない。 期待して気長に待ってます もうずっとやってるしコイカツのためだけにhmd買っちゃおうかと思うんだけどriftのcv1使ってる 人居る? 譲ってもらえるかもしれないんだけど没入に解像度が大事って聞いてrift Sとかの新品買っちゃおうか迷ってる 先日相談した者ですが結局1660tiのグラボを積んだpcを買いました コイカツしかしない予定だし十分ですよね >>866 コイカツどころか大概のゲームはfhd60fpsで動かせると思うよ、1660tiコスパもいいしいいんじゃないかな 公式VRでの起動だと、ノーマルで起動した時には問題なく適用されているアクセサリのMODなどが適用されない 場合によっては化け物のようなキャラクタになって表示されるんですが、こう言うものなのでしょうか。 それとも、どこかのファイルをいじれば解決するのでしょうか。 取り敢えずKoikatuVR_DataにKoikatu_Dataの中身を少しずつ移動したりしてみましたが、 駄目のようでした。 機能系のMODが駄目なのは分かるんですが、どうしてこうなるんだろう。 >>865 CV1でやってますけど、全然問題ないですよ。 むしろ、クオリティ画質起動で複雑なMOD系アクセサリを装備したキャラ(版権の髪型でたまにいる)のときだと、 CV1の解像度を最大にすると、ベロチューで突きまくる時など、画面全体でモデルが激しく動く時に描画が追いつきません。 Gtx1070で、FFベンチなども十分快適と出るスペックなんですけどね。 80%くらいで概ね問題なくなります、その状態で見栄えが悪いかと言ったら、うーん キャラがちょっと離れた時に、もう少し解像度は欲しいかな、とはなりますかね‥ でもコレの解決には多分、HMDよりも投資が必要になると思うので、私は時間が解決する、の方で良いかなと思ってます。 武漢ウイルス騒動で、GPU開発も含めていろんな事が減速するかも知れないけどね… 3700X RTX2060super 32GB キャラ増やしてFPS20以下に落ちてるのにGPU50%くらいしか負荷かかってなくてどうにかならんかなこれ 省電力系は切ってるんだが イリュの限界だろうし無理じゃね 1コアしか使ってないし マルチコア処理が得意な3700XだとCPUがボトルネックになってるんじゃね 起動中のCPU負荷状況みて1コアだけ張り付きならまずそう CPUも全部遊んでるなら何かのMODが悪さしてる >>869 なるほど、ありがとう riftSもコロナの影響かわからないけど公式で売り切れちゃってて困ってたしcv1で検討してみる >>863 返信ありがとう コライダーのmodファイルをファイル名変えてやってみましたが変化無しでした 通常のコライダーONの動作の胸の変形でも少し中央に寄るのですが、 寝バックとかだとおっぱいがちゃんと広がって潰れてくれるので違うのかなあと ABMのスライダーで胸を調整しているキャラに発生しているようです もうわけわからんのでHF2.9からHF3.02の間で追加されたmodを地道に無効化して試すしかなさそうですね・・・ [email protected] 、メモリ@3200MHzにOCしても、 髪アクセ多用してるキャラを複数人呼ぶとすぐfps落ちてVRだと4人位が限界 逆に非modなキャラだともっと人数増やせる その状況でも2080Tiには余裕あってIndexみたいな高解像度よりのHMDでもSS落とさなくて済む >>870 上のほうであったけど Kplug導入済み+ゲーム本編中+学校内でという状況限定なら 乱交用にHシーン不参加の生徒のデータを読み込んであるから重くなってるのかも フリーHでも落ちるか確認したほうがいい Ryzenのシングル性能はまだちょっと残念なところだから>>871 のいう通りの可能性もあるが KK_BreastPhysicsControllerの挙動がABMX4.0の更新以降おかしいのですが似た問題が起きた人いませんか? >>877 こっちでも確認した isRotationCalcのチェックとInertしか機能してない感じかな 理想の揺れさせてたんだが惜しいな 途中で送ってしまった、ごめんなさい 具体的にはbust02と03のdumping,elasticity,stiffnessの値を変更しても反映されなくて困っています abmxのバージョンを古いのに戻したら問題が起きないことを確認しています >>878 返信ありがとう 同じ症状のようなので、プラグインの問題かもしれませんね しばらく更新を控えてみます 自分の環境じゃKKABMX4.0.0でも挙動に問題はなかった ABMXだけじゃなく他のmodにも原因があるのかも ちなみにHF使わずmodを独自に入れてほぼ最新環境 KK_BreastPhysicsController(以下長いのでBPCと表記)に関していろいろ試してある程度分かったんで書き残しとく 結論から先に言うとKKABMX_4.0.0.0環境ではABMXを使用したキャラでBPCは正常に動作しなかった まずキャラメイクのちかりんでもBPCが正常動作するのは確認出来る このちかりんでABMXのパラメータ弄った瞬間BPCのDamping、Elasiticity、Stiffnessが機能しなくなった 一応BepinEXを最小構成にして試してみたけど症状は発生したから単純にABMX4.0.0とBPCの相性問題だと思うが881が正常に使えてるらしいのでおま環かもしれん あとはバニラから入れ直してみないとなんとも言えん >>882 881だけど確かめたみたらABMXを少しでも弄ったキャラは使えないことを確認 橙色のパラメータが初期値のキャラは上で書いたように問題なく動く 職人さんの作ったカードをDLしてフリーモードでシコってそっとコイカツを閉じる。 というオナニーライフを送っているのですが、そろそろ別の遊び方をしたいです。 kPlugには大変お世話になりましが、ほかにおすすめの体位拡張modがあれば教えてください HFpatchに入ってるの以外でオススメのチンコないですか? 生々しいやつ 体位MODはなかなかないと思うので設備投資はいるけどコイカツVRをやると新しい扉が開くよ。 俺は2年前コイカツを機にお試しでVRしてみたけど『もっと早くやるべきだった!』と後悔した。 今ではVRニーしかしてません。 トイレの上からオキニのセックスを覗く シャワー室の下からオキニのセックスを覗く ベランダからオキニのセックスを覗く・・くらいかな今のところ VRやると目がよくなるってききました 健康のためムスコに買い与えたい VRやり始めると射精回数が増えて前立腺がんも防げるぞ Kplugの今日の追加体位いいね非常にシコい あと3Pのバグfixしたって書いてたけどまだバグるな 一応、立て膝バック・座位 といういまいち面白みのないのをメールした CharaVoiceChanger更新しました 効果音とタッチ時の音声に対応 テンプレのうぷろだにup 個人的にkoik使っててあの音なんかびっくりして差し替えたかったので製作 性格追加パックの予約特典と数量限定特典ってもう合法的に手に入れる方法ないですかね? 再インストールし直してもズレや表示されないのがたまにある原因がこれってことに気づいた😥 >>894 お疲れ様です 効果音はいろいろ思うところがあるのでありがたい こっちはHCharaAdjistmentの古い方を弄ってんだけど3P対応したら1対1の時に動かなくなった 「二人目のインスタンス引っ張ってくるところで止まってる」のが分かったので1人目の処理を完了してから2人目行くようにして 強引に回避したんだけどこんなんでいいんすかねぇ なんかウラで無限にエラーログ吐いてそうだ・・ >>895 残念ながら合法的にはないな 「公式公開が終了した無料DLC」なので偶にMODDERが自分のMEGAとかに置いてることあることはある 一応公式DL時のファイル名は前半がkoikatu_とかkoikatu_asとかそういう名前で後半は souki、yoyaku、tokuten、等の名前の組み合わせだったなぁと独り言を言っておく 「公式公開が終了した無料DLC」とはいえぎりぎりグレーのようなブラックなので推奨はできない >>897 自分ルール的にアウトなんでおとなしく我慢しときますありがとうございました イリュさん千円くらいで売ってくれれば喜んで買うんだけどなぁ >>898 多分ほとぼりがさめた頃に有志がどっかに上げるでしょう KK Manager 0.9.1のMod最新版にするやつ重い上固まってなかなかえっちできなくておちんちんが参っちゃってるよ 最新はKK Manager 0.9.2なのと 起動後、Lock for updates..が緑になってから実行しないと失敗率高いっす (緑になるのは少なくともサーバの応答がとれた状態) ありがとう試してみる HFパッチ3.0.2使ってるけどこいつはKK manager0.9.2使用するようになってるって書いてあるけどなんで0.9.1が使われてるんだ? Updating [earthship]Rose.zipmod のとこで固まるんだけどコイツなんなんだ 一応ファイル検索かけてみたけど出てこなかった >>903 アップデートならkk_manager上のmodリストに配布元urlでてるんでは? >>905 sideloder ModsってとこならNameの欄もFile nameの欄にもなかった よく分からんからRose.zipmod入ってるやつの選択解除したらいけたからこれだけ無視でいいか HFパッチ導入後でもVR導入できたのね今はじめて知ったわ >>908 それだけデスウィーゼル氏のMEGAに直接取りに行くか時間あけてもう一度アプデすればOK 回線の都合でなかなか降りてこないだけでフリーズとかじゃねえんだわ >>710 相変わらずすごいなあ。 複数並べて着替えとかダンス大変良い、中折れ対策に良さそうやね。 机固定、時々調整が必要になってタイミング遅れると復旧に時間掛かるんだよね。 ただ、CPUスペック的に厳しいのと、公式VR+親子付、の揉み触りに反応があるのが割と好きだからなあ… 音声で即発射もいいな、前にスチームで音声入力みたいなの買ったはずだけど、公式VRでも使えるのかな。 公式だとレーザーポインタでクリックして絶頂モーションまでがまず 「そんな時」に精密な作業に集中しないとなのがイカンのと、 すぐ出ないからだいたい合わないと言う。(いつも一定じゃない、謎の長さの発射までの準備期間があるのよね) 追加体位も、MOD版のVRじゃないと使えないですよね。 あと、VR起動だと標準起動で適用できてるMODの髪型などが適用されず、最悪の場合、VR起動でだけオバケになっちゃったりするのは仕様です? それとも、標準起動で適用するだけで本来なら大丈夫? おま環なら、クリーンから入れ直したい。 脛の部分を長くするMODって存在しますか?なんかバランスが悪く感じてしまいます >>913 HFに纏まってるのでHF入れれば体型弄る項目が山ほど増えるのでご自由に・・ なんだけどプロのイラストや他人のキャラカを参考にしないと異形のクリーチャーといちゃつく哀れな人になるので注意 そういい主観で弄っちゃった勢が渋やSSに偶に現れてドン引きされてるので >>913 HF入れればABMXで余裕 なお弊害あり >>915 >>916 返信ありがとうございます。HFを入れてみます >>910 直接取りにいってみたけどどうも[earthship]Rose.zipmodがエラーになってダウンロードできん ウイルスバスターにでも引っかかってんのかな >>916 BepInEx5を入れる必要がありますか? 今hf2.9使ってるんだけど3.0.2にするメリット教えてくれるととても助かる >>919 俺は5でしか試してないなぁ〜 新しいMODやバージョンをどんどん試していきたいしね >>918 他のzipmodも構造は同じだからウィルス対策系なら全部ダメになるはずなんよねぇ 手元で確認したけどスタジオアイテムみたいだからソレのせいでキャラカが変になることはなさそう しばらく時間をあけてまた取りに行ってみるのがいいんじゃないかな >>919 HF3.0.2で推奨インストールすると5も入るはず HF2.9までのバージョンを偶々持ってるとかでなければ5でいいと思うよ >>920 2.9で安定してるならわざわざ3.0.2にしなくてもいいとは思う これからHF入れる人は「3.0.2しか手に入らないけどだいぶ安定してるし問題ない」という感じ 4用のプラグインも大体動くようになってきたし 行為中の頬の紅潮変えれるmodてないのかな 化粧の通り紅くなればいいのになぁ SkinEffectがそれやってるんだよな まあ、あっさり目なので気づかないかもだが 昨日更新したけど2.9より3.0.2のがスタジオ綺麗になってパーツも増えたし良いぞ なぜみんなためらう >>925 環境によっては重くなるしzipmodはHFのバージョン関係ないからね >>923 頬赤の無効化は普通にコンフィグにあるが、そういう話じゃない? この「Rotation」って何のプラグインか分かる人いる? ウチの環境だとここは「Pregnancy」になってるんだが バックアップとってやればええやん あとやるなら上書き更新じゃなくてバニラからやるようにな modsの中身はほぼ同じだからコピペしてkkManagerで差分更新でok >>932 それな なんでバックアップの手間を惜しむのか理解できんわ MODは自己責任なんだからPC組み直すのもやむなしくらいの気持ちで挑まなアカン 外付けHDDとまでは言わんがバックアップ用のメモリスティックとかに丸ごとバニラ状態で入れるのがお勧めだぞ ノーブランドはヤメトケ。有名どころのメーカー品推奨 HFに限らずExとかfixとか中枢のmodバージョンアップする時はバックアップしてから更新してるわ 元々イリュのゲームはssdに入れて定期的にhddにバックアップ取るようにしてるから手間はかからない 極端な話、Cドラは死んでも良いがコイカツのUserdataフォルダは死守 キャラデータとシーンデータは毎日7zに圧縮してグーグルドライブにバックアップ取っている でなけりゃ不安で眠れない ポータブルHDDにbackup、バニラ入れてキャラカードとかのデータはDropboxと連動おじさんです >>930 MakerCharRotation.dll 腰辺りを中心にキャラを回転して見るだけ 服MOD作った時にダイナミックボーンのテストで使うから俺は入れてるけどキャラメイクだけならいらない気がする >>932 どこまでをバックアップでとればわからんってのが もしかして全部? 自作パーツとその元データとかもそろそろバックアップしないとなあ これ消えたら寝込むわ CharaVoiceChanger更新 Bep5のLogOutputにエラーログが大量に出ていたので修正 昨日何気なくLogOutput見たらとんでもないことになってたのに気づいてちょっと焦った >>936 奇遇だな俺はGoogleDrive200GB借りてkoikatuフォルダごとバックアップしてる 実際PC乗り換えとかのときトリロジーだけインスコしたらそのまま上書きすればいいから楽なんだわ バックアップはFreeFileSyncってフリーソフトでパス指定してワンクリックでやってるから 毎日の終了の儀式って感じで苦にならなくていい >>939 君はデータがぶっ壊れた経験がなさそうだな 丸ごとバックアップとゲームフォルダと二つのメディアに分けてバックアップしとくといいぞ >>939 koikatu以下全部でも高々40GB程度だからな俺はそうしてる >>942 でも書いたが「しくじった」時にkoikatuフォルダを置き換えればいいだけなんで楽だよ 未だにHDDとか使ってたら・・知らんけど少なくともUSB3.0でSSD繋ぐだけでも速くなるからな ライトユーザーなので定期的?か思いついたときにバックアップしとくのは「UserData」フォルダぐらいだわー データ飛んでもゲーム本編一通りとHF Patch v3.0.2再インスコして バックアップしたUserDataフォルダ上書きするだけで満足してしまう感じ >>927 好みのチークを状況によって薄くしたり濃くしたりしたい 頬赤らめさせても決まったとこが赤くなる bepinフォルダとmodsフォルダを除いたフォルダをバックアップしとけば大体バニラかな? 3.0.2はわからんけど前は直当てしてるパッチもあったからバニラでは無いかな 既出でしたらすみません HFは一切入れずにMEGAなりDiscordなりから必要なのだけ落としてくるスタイルだったのですが 現状ではNexus.TrapClothesは入手不可能という認識でいいでしょうか? 古い倉庫やkplugみたいなハードMODを入れたとかでもなければバックアップを使うまでもないが マネージャーですべて管理できる kPlug2.23の更新内容でフリーズ治った的な琴書いてあるけど3Pの追加体位変わらずフリーズするんだけど他の人治ってますか? バックアップってUserDataとmodsとBeplnExを取っとけばいい? ぶっとんだらインストールは初期から全部かけるけどさ(ダークネス含む)・・・ >>949 nexus.trapclothesはClothingUnlockerがリリースされたので公開されなくなったんじゃなかったかな >>953 各DLCのインストーラーと再インスコが必要なHardmod(基本的にはPHMOD系くらい)は取ってあるっていうならそれでもいいんじゃないかな >>954 やっぱりそんな感じなんですねありがとうございます 渋で拾った子が着てたんですけどスクショには該当衣装無し アジア圏の方のようで日本語が通じ無さそう&自分の壊滅的な英語力ではまともに会話できなさそうなので諦めます そういやエモクリ特典のダークネスとかそろそろDL期限だっけか >>957 期限1年が基本だからエモクリコンバータはそろそろなんだけど ダークネスがコンバータ入ってる前提のDLCだったからその辺どうなるだろうね 本編中にF8押すとリゾート地みたいなところに飛ばされるんだけど何のMODのせいかわかるひといない? ダークネス入れてないとheadmod切り替えできないのとチャイナドレス真っ白になるんだっけ なんか本編で部活時間になるとビーチみたいなとこ飛ばされて移動とかできなくなるみたいなんだけど F8じゃなくnextクリックしてもなった アクセサリ等のMODなんですが、通常起動の時は適用されてるものが 公式VR上で見ると適用されないキャラが出てくるのは仕様でしょうか。 20個弱適用してるキャラでも、必ず発生するキャラがいたり、大丈夫な奴がいたり。 ダークネス抜きだと不便な事多々あるから普通に販売してくれんかのぉ >>938 ありがとう それってどこで落とせるのかな ぐぐっても出てこない >>960 >>964 必須なのはエモクリコンバータのほうな わるいこと、リリン、姪っこ、ぷらいべーとしすたー、despair、ラプラス 最近エロ系の秀作が豊富で良い キャラメイクのカードのサイズを小さくするのってどこを調整すればいいですか? 前と同じにしたいのですが kk_pngcapturesizemodifier HF入れたら乳輪サイズの変更ができなくなってしまったのだが何が悪さしてるか分かる方いますか? VRやるならこれだけは入れとけってModありますか? とりあえずHFパッチ入れたらいいんでないの もちろんバックアップとっておいてからね >>965 >>4 のDiscordにあるはず チャンネル忘れたけど3月初め ダークネス入れるとなんかMODがすごいことになるから入れないようにした エモクリの奴が入ってないとHeadMod使ってるキャラは頭でっかちになっちゃうね キャラカードとなんか違う…と思ってる人はこれを疑った方がいい >>974 SetParentKK もあると無いとでは大違い。 本来、ドールとか抱き枕にコントローラーくっつけて、それとキャラを連動させるためのものなんだけど、 ただの机固定オナホでも、左手に持ったコントローラーと連動させることでキャラを自由に抱き寄せたり持ち上げたり、突いたりできる。 公式VRでの話だけど、これと右手でのタッチ、撫で、揉みが加わり、ベロチューMODが加わると…あとは分かるな? 加えて、キャラの動きの速度に合わせて、ゲーム内のモーション速度(緑色のバー)を変化させる機能もついてて、 要するに女の子のお尻を持って(虚空だけど)ガンガン突きまくるとその速度が動きと喘ぎなどに反映される、マジパねえっすよ。 惜しむらくは、公式VRだと、絶頂を合わせるのが難しい、時々出てくる複数プレイとか、お誘いモーションみたいなのは無理、ってところかな。 親子付して移動後に体位変更すると、自分の座標含めて、配置がおかしくなったりとかあるけど、掴み直しで治ったり、最悪、机、壁、椅子 などの位置を移動すれば治るので問題なし。 逆にこのおかげで、騎乗位にしたら天井が見えた、なんて場合は(偶然に頼るしか無いけど)、机固定オナホの場合難しいはずの、のしかかられて垂れ下がってくる髪の毛とか、目の前で垂れ下がって揺れるおっぱいとかくるんだぞ。 ついでに。 各種MOD(HFとか)入れて、 https://kenzato.uk/booru/image/zllVq (自分が見つけた場所のリンクをもう一回探して載っけたけど、作者さんのところかどうかわからない、すまん。) この素晴らしく可愛いやっはろーを公式VRで起動した場合、ちゃんと出ます? 2次元画面での起動だと正常に表示されるんだけど、うちの公式VRだとクリーチャーになる。 どうも後頭部か、ハネ毛を担っているアクセサリが原因っぽい…。 hf mod 入れたら中途半端に英訳されて戻らなくなったわ テンプレの対処法でも戻らないし 入れなきゃ良かったわ そのクソみたいな愚痴をスタジオスレとマルチする必要ある? そもそもHFpatchは推奨インスコなら翻訳はチェック外れてるはずだが >>984 ssスレでも同じ質問してるようだけど完全おま環だぞ ちゃんと導入の時に何のModにチェック入ってるか見たか? 普通はHF導入の最初に言語選択で日本語選べばそんな事にはならないし、適当にやるから翻訳のMod入って英語になってるんだよ SetParentKK入れてみたけどフローティングパネルは出て体位変更や親子付けまでは反応するんだけど 出し入れ系とモーションが反応しないのだけど原因わかりますか?環境はHF3.02とVR操作改善MOD入れてます >>987 自分もそれあったけど自己解決したので試してみて 恐らく愛撫モードのままなので手元のコントローラーから挿入メニュー出して(要はデスクトップでやるときと同じやり方) 正常位あたり(IKの縛りがほぼないので親子付けしやすい)選べば行けるかと >>988 イケた!ありがとう!!圧倒的感謝!!!(人∀・) >>984 タイトル画像やfontの変更目的で翻訳MOD使ってるけどちゃんと設定できてれば日本語になる 多分本編/スタジオの選択肢だけ英語になってるとかだと思うんだけど この程度のことで「入れなければよかった」とか言っちゃう人には教えるきにならないね コイカツ!MODスレ Part 21【Illusion/イリュージョン】 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1586906716/ テンプレのKK_ExpressionControlについては更新があったので除去 >>992 乙 ちんまん国の就労ビザを発行する権利をやろう お、ABMX5.1にしたら一部の髪アクセでlength弄れるようになった? 髪型調整の日々がまた始まる… 新しいABMX、胴の長さが変えられるのな リアル系のハニセレ2とかでも出来たら重宝しそう このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 43日 1時間 12分 51秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 専用ブラウザからの広告除去 ★ 過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.bbspink.com/login.php lud20250924123845nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erog/1583197960/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「コイカツ!MODスレ Part 20【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>1本 ->画像>48枚 」 を見た人も見ています: ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・【Android/iOS対応】スマホ/タブレットでエロゲ【吉里吉里】 ©bbspink.com ・表名義が無いor特定されていないエロゲ声優総合スレ9 ©bbspink.com ・【タントゥー】メディオ!ってどうよ? 7号店【射ペストリー】 ・エロゲの予約特典【タペストリー・お風呂ポスター・抱き枕カバー】 ©bbspink.com ・【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 119 ・真宮ゆず ・【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ146 ©bbspink.com ・海外版エロゲーの正体 ©bbspink.com ・35才以上のエロゲーマーの同窓会48次会 ©bbspink.com ・エロゲ寝具総合スレ Part159 ©bbspink.com ・【嘔吐】ゲロシーンのあるエロゲー3【吐瀉】 ・エロゲ業界人の愚痴 その134 ©bbspink.com ・コイカツ!MODスレ Part 47【Illusion/イリュージョン】 ・【VaM】Virt-A-Mate作品成果発表スレ【画像/動画】 ・エロゲ表現規制対策本部1045【ワッチョイ無】 ©bbspink.com ・【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ166 ©bbspink.com ・丸戸史明総合スレ その22 ・藤咲ウサ 4回目 ©bbspink.com ・HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part4【SELECT】 ©bbspink.com ・害獣ぱんにゃ 焼却処分13匹目 ©bbspink.com ・エロゲ表現規制対策本部1052【ワッチョイ無】 ・桐谷華・沢澤砂羽 エビフライ24本目 ・ハニーセレクト2 リビドー MODスレ10 ・鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン女キャラ 22人目 ・新人エロゲ声優総合スレ 2 ・桐谷華・沢澤砂羽 エビフライ19本目 ©bbspink.com ・【型月厨】アンチ型月が集うスレ71【Fate・FGO厨】 ©bbspink.com ・エロゲ表現規制対策本部1038【ワッチョイ無】 ©bbspink.com ・【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part3【SELECT】 ©bbspink.com
23:38:45 up 11 days, 20:47, 1 user, load average: 106.89, 137.91, 153.39
in 0.95502114295959 sec
@[email protected] on 092412